M.2 バックプレーン・アセンブリーの取り外し
M.2 バックプレーン・アセンブリーを取り外すには、この情報を使用します。
このタスクについて
S001
危険
危険
電源ケーブルや電話線、通信ケーブルからの電流は危険です。
感電を防ぐために次の事項を守ってください。
- すべての電源コードは、正しく配線され接地された電源コンセントまたは電源に接続してください。
- ご使用の製品に接続するすべての装置は、正しく配線されたコンセントまたは電源に接続してください。
- 信号ケーブルの接続または切り離しは可能なかぎり片手で行ってください。
- 火災、水害、または建物に構造的損傷の形跡が見られる場合は、どの装置の電源もオンにしないでください。
- デバイスに複数の電源コードが使用されている場合があるので、デバイスから完全に電気を取り除くため、すべての電源コードが電源から切り離されていることを確認してください。
重要
安全に作業を行うために、取り付けのガイドラインおよび 安全検査のチェックリストをお読みください。
タスクを実行しようとしている対応する DWC トレイの電源をオフにします。
エンクロージャーからすべての外部ケーブルを切り離します。
QSFP ケーブルがソリューションに接続されている場合、余分な力をかけてケーブルを取り外します。
動画で見る
- この手順を説明した動画については、YouTube をご覧ください。
手順
終了後
コンポーネントまたはオプション装置を返却するよう指示された場合は、すべての梱包上の指示に従い、提供された配送用の梱包材がある場合はそれを使用してください。
M.2 バックプレーン・アセンブリーをリサイクル目的で分解する必要がある場合、次の手順に従います。
重要
M.2 バックプレーン・アセンブリーは、リサイクル目的でのみ分解することができます。他の目的で分解を行わないでください。
必ず、M.2 バックプレーンから M.2 ドライブを取り外します。M.2 ドライブを取り外すには、を参照してください。
2 本のねじを緩めます。
M.2 ボードをゆっくり持ち上げて M.2 ブラケットから取り外します。
図 4. M.2 バックプレーン・アセンブリーの分解地域の規制に準拠してユニットをリサイクルしてください。
フィードバックを送る