構成 J のケーブル配線
構成 J のケーブル配線の方法については、このセクションの手順に従ってください。
構成 J のケーブル配線には、次の品目が含まれます。
ドライブ・バックプレーンのケーブル配線
GPU 分電盤 のケーブル配線
後部ライザー 1 と後部ライザー 2 のケーブル配線
OCP イーサネット・アダプターのケーブル配線
これらのコンポーネントの配線を以下に示します。
ドライブ・バックプレーンのケーブル配線
ドライブ・バックプレーン信号ケーブルと電源ケーブルを図のように接続します。
図 1. ドライブ・バックプレーンのケーブル配線 – 構成 J


| 始点 | 終点 | ||
|---|---|---|---|
| ドライブ・バックプレーン | 1 EDSFF 0-1 | システム・ボード | 1 PCIe コネクター 2 |
| 2 電源コネクター | 2 バックプレーン 1 電源コネクター | ||
| 3 EDSFF 2-3 | 3 PCIe コネクター 12 | ||
| 4 EDSFF 4-5 | 4 PCIe コネクター 11 | ||
GPU 分電盤 のケーブル配線
GPU 分電盤信号ケーブルと電源ケーブルを図のように接続します。
図 2. GPU 分電盤のケーブル配線 – 構成 J


| 始点 | 終点 | |||
|---|---|---|---|---|
| GPU 分電盤 (右側) | 1 MCIO コネクター A | GPU 3 | 後部ライザー 1 | 1 MCIO コネクター A |
| 2 MCIO コネクター B | GPU 4 | 2 MCIO コネクター B | ||
| 3 MCIO コネクター C | GPU 5 | システム・ボード | 3 コネクター 6 | |
| 4 MCIO コネクター D | GPU 6 | 4 PCIe コネクター 5 | ||
| 5 電源コネクター | 5 PCIe アダプター分電盤電源 1 コネクター | |||
| GPU 分電盤 (左側) | 6 MCIO コネクター A | GPU #7 | 後部ライザー 2 | 6 MCIO コネクター A |
| 7 MCIO コネクター B | GPU #8 | 7 MCIO コネクター B | ||
| 8 MCIO コネクター C | GPU #9 | システム・ボード | 8 PCIe コネクター 10 | |
| 9 MCIO コネクター D | GPU #10 | 9 PCIe コネクター 9 | ||
| 10 電源コネクター | 10 PCIe アダプター分電盤電源 2 コネクター | |||
後部ライザー 1 と後部ライザー 2 のケーブル配線
図のように、後部ライザー 1 と後部ライザー 2 の信号ケーブルを接続します。
図 3. 後部ライザー 1 と後部ライザー 2 のケーブル配線 – 構成 J


| 始点 | 終点 | ||
|---|---|---|---|
| 後部ライザー 1 | 1 MCIO コネクター A | GPU 分電盤 (右側) | 1 MCIO コネクター A |
| 2 MCIO コネクター B | 2 MCIO コネクター B | ||
| 後部ライザー 2 | 3 MCIO コネクター A | GPU 分電盤 (左側) | 3 MCIO コネクター A |
| 4 MCIO コネクター B | 4 MCIO コネクター B | ||
OCP イーサネット・アダプターのケーブル配線
図のように、OCP イーサネット・アダプター信号ケーブルを接続します。
図 4. OCP イーサネット・アダプターのケーブル配線 – 構成 J


| 始点 | 終点 | ||
|---|---|---|---|
| システム・ボード | 1 PCIe コネクター 14 | システム・ボード | 1 PCIe コネクター 1 |
フィードバックを送る