ボリューム・グループの移行について
ボリューム・グループのエクスポート
ボリューム・グループのエクスポート処理では、ボリューム・グループ内のドライブの削除の準備をします。オフラインのストレージのドライブを削除したり、ボリューム・グループを別のストレージ・アレイにインポートしたりできます。ボリューム・グループのエクスポート処理が完了すると、すべてのドライブがオフラインになります。関連付けられているボリュームまたは空き容量ノードはストレージ管理ソフトウェアに表示されなくなります。
エクスポートできないコンポーネント
永続的予約
マッピング
ボリューム・コピー・ペア
リモート・ミラー・ペア
ミラー・リポジトリー
ボリューム・グループのエクスポートの基本手順
ストレージ・アレイの構成を保存します。
すべてのI/Oを停止します。
ボリューム・グループ内のボリューム上のデータをバックアップします。
ボリューム・グループ内のボリューム上のファイルシステムをアンマウントまたは切断します。
- ボリューム・グループを特定して、ドライブにソースとデスティネーションのストレージ・アレイ名、ボリューム・グループ名、ボリューム・グループ内のドライブの総数のラベルを付けます。
ボリューム・グループをオフラインにします。
トレイ内の適切な通気を確保するために、空のドライブ・キャニスターまたは新しいドライブを入手して、エクスポートするボリューム・グループに関連付けられているドライブを取り外したあとでドライブを交換できるようにします。
ターゲット・ストレージ・アレイに使用可能なドライブ・スロットがあることを確認します。
インポートするドライブがターゲット・ストレージ・アレイでサポートされていることを確認します。
新しいボリュームがターゲット・ストレージ・アレイでサポートされていることを確認します。
最新バージョンのファームウェアがコントローラーにインストールされていることを確認します。
RAIDレベル6のボリューム・グループをエクスポートする場合は、RAIDレベル6がターゲット・ストレージ・アレイでサポートされていることを確認します。
最新バージョンのストレージ管理ソフトウェアがターゲット・ストレージ・アレイにインストールされていることを確認します。
ドライブ・セキュリティーが有効なボリューム・グループをエクスポートする場合は、ターゲット・ストレージ・アレイでドライブ・セキュリティーが有効になっていることを確認します。
ボリューム・グループのインポート
ボリューム・グループのインポート処理では、インポートしたボリューム・グループをターゲット・ストレージ・アレイに追加します。ボリューム・グループのインポート処理が完了すると、すべてのドライブのステータスが最適になります。これで、関連付けられているボリュームまたは空き容量ノードが、ターゲット・ストレージ・アレイにインストールされているストレージ管理ソフトウェアに表示されるようになります。
ボリューム・グループのインポートの基本手順
エクスポートしたドライブを使用可能なドライブ・スロットに挿入します。
次に
インポートするボリューム・グループの概要を「インポート・レポート」で確認します。インポートできないコンポーネントがないかどうかを確認します。
インポート手順を続行することを確認します。
インポートできないコンポーネント
永続的予約
マッピング
ボリューム・コピー・ペア
リモート・ミラー・ペア
ミラー・リポジトリー