ThinkSystem System Managerの新機能
System Managerの新機能は次のとおりです。
バージョン 11.60.3 の新機能
新機能 | 説明 |
---|---|
オンデマンドで自動サポート・ディスパッチを送信するオプション | System Manager の新しい自動サポート・ディスパッチ送信機能では、スケジュールされたディスパッチを待たずに、データをテクニカル・サポートに送信できます。このオプションは、サポート・センターの「自動サポート」タブにあります。 |
バージョン 11.60.2 の新機能
新機能 | 説明 |
---|---|
ミラーリング構成の変更 | 同期および非同期ミラーリング・ペアを構成するタスクは、System Manager から SAN Manager に移動しました。ミラーリング・ペアの管理に関する他のすべてのタスクは、System Manager に残ります。 |
メール・サーバーの削除 | System Manager ではメール・サーバーを構成できましたが、削除するための簡単なメカニズムがありませんでした。このリリースでは、System Manager のメール・サーバー構成をアラートから削除できるようになり、このメール・サーバーに関連付けられている電子メール・アドレスにアラートが送信されなくなりました。 |
新しいホスト・タイプおよびカテゴリー | 新しいホストを作成するときに表示されるオプションが、よりわかりやすい 3 つのカテゴリー (一般的、非一般的、指示された場合のみ使用) に整理されました。 |
ダウンロード可能なCLI | ThinkSystem SAN OS コマンド・ライン・インターフェース (CLI) をダウンロードしてインストールする機能が System Manager に追加されました。これは、CLI の https ベースのバージョンです。 | ページのリンクから
NVMe over FCホスト インターフェイス | NVMe over RoCE の既存のサポートに加えて、DE6000F または DE6000H 64GB コントローラー・モデルに NVMe over Fibre Channel ホスト接続を構成できるようになりました。System Manager では、 の「NVMe over Fibre Channel の詳細」にこの新しい接続タイプの統計が表示されます。 |
NVMe over RoCEインターフェイス | NVMe over RoCE ホスト接続を DE6000F または DE6000H 64GB コントローラーについて構成できるようになりました。System Manager に、ホストへのネットワーク接続を構成するための新しい機能 (ハードウェアページまたは から使用できます) と、ストレージ・アレイへの NVMe over RoCE 接続に関するデータを表示する機能 ( または から使用できます) が追加されました。 |
バージョン 11.50.3 の新機能
このバージョンでは、小規模な機能拡張および修正のみが追加されています。
バージョン 11.50.2 の新機能
このバージョンでは、小規模な機能拡張および修正のみが追加されています。
バージョン 11.50.1 の新機能
このバージョンでは、小規模な機能拡張および修正のみが追加されています。
バージョン 11.50
バージョン 11.50 は、ThinkSystem System Manager の初回リリースです。
フィードバックを送る