セットアップ ウィザードに関する用語
ストレージ アレイに関連するセットアップ ウィザードの用語を次に示します。
用語 | 説明 |
---|---|
アプリケーション | アプリケーションは、Microsoft SQL ServerやMicrosoft Exchangeなどのソフトウェア プログラムです。 |
アラート | アラートは、ストレージ アレイで発生した重要なイベントについて管理者に通知します。Eメール、SNMPトラップ、またはsyslogを使用してアラートを送信できます。 |
自動サポート | 自動サポート機能では、ストレージ・アレイの健全性を監視し、テクニカル・サポートに自動ディスパッチを送信します。 注 自動サポートはデフォルトでは構成されていません。自動サポートのメリットをすべて活かすには、自動サポートの設定に移動して有効にする必要があります。自動サポートを有効にする前に、https://www.lenovo.com/us/en/privacy/ で Lenovo のプライバシーに関するステートメントをご覧ください。 |
ハードウェア | ストレージ システム ハードウェアには、ストレージ アレイ、コントローラ、およびドライブが含まれます。 |
ホスト | ホストは、ストレージ アレイ上のボリュームにI/Oを送信するサーバです。 |
オブジェクト | オブジェクトとはストレージのあらゆる論理または物理コンポーネントです。 論理オブジェクトには、ボリューム グループ、プール、ボリュームがあります。物理オブジェクトには、ストレージ アレイ、アレイ コントローラ、ホスト、ドライブがあります。 |
プール | プールは、論理的にグループ化されたドライブの集まりです。プールを使用し、ホストにアクセス可能な 1 つ以上のボリュームを作成できます(ボリュームはプールまたはボリューム・グループから作成します)。 |
ボリューム | ボリュームは、アプリケーション、データベース、およびファイルシステムがデータを格納するコンテナです。ホストがストレージ アレイのストレージにアクセスするために作成される論理コンポーネントです。 ボリュームは、プールまたはボリューム グループの使用可能な容量から作成します。ボリュームごとに容量が定義されています。ボリュームが複数のドライブで構成される場合でも、ホスト側では1つの論理コンポーネントとして認識されます。 |
ボリューム グループ | ボリューム グループは、同じ特性を持つボリュームのコンテナです。ボリューム グループごとに容量とRAIDレベルが定義されています。ボリューム・グループを使用し、ホストにアクセス可能な 1 つ以上のボリュームを作成できます(ボリュームはまボリューム・グループまたはプールから作成します)。 |
ワークロード | ワークロードは、アプリケーションをサポートするストレージ オブジェクトです。アプリケーションごとにワークロード(インスタンス)を1つ以上定義できます。一部のアプリケーションについては、特性が似たボリュームで構成されるようにSystem Managerによってワークロードが設定されます。これらのボリューム特性は、ワークロードがサポートするアプリケーションのタイプに基づいて最適化されます。たとえば、Microsoft SQL Serverアプリケーションをサポートするワークロードを作成し、そのワークロード用のボリュームを作成すると、Microsoft SQL Serverをサポートするようにボリューム特性が最適化されます。 |