ホスト接続レポートとは何ですか?
ホスト接続レポートを有効にすると、ストレージ アレイはコントローラと設定されたホストの間の接続を継続的に監視し、接続が中断された場合に警告します。
接続の中断は、ケーブルに緩み、損傷、脱落が生じた場合や、ホストに問題が生じた場合に発生します。これらの状況では、Recovery Guruメッセージが発行されることがあります。
- ホストの冗長性が失われました - どちらかのコントローラがホストと通信できない場合に発行されます。
- ホスト タイプが正しくありません - ストレージ アレイでホストのタイプが間違って指定されている場合(フェイルオーバーで問題が生じる可能性があります)に発行されます。
コントローラのリブートにかかる時間が接続タイムアウトよりも長くなる可能性がある場合は、ホスト接続レポートを無効にすることができます。この機能を無効にすると、Recovery Guruメッセージが生成されなくなります。
重要
ホスト接続レポートを無効にすると、コントローラ リソースの使用状況を監視してバランスを調整する自動ロード バランシングも無効になります。ただし、ホスト接続レポートを再び有効にしても、自動ロード バランシング機能は自動では有効になりません。
フィードバックを送る