FAQ
よく寄せられる質問...
- 冗長性チェックとは何ですか?
冗長性チェックでは、プールまたはボリューム グループ内のボリューム上のデータに整合性があるかどうかが判別されます。冗長性データは、プールまたはボリューム グループ内のいずれかのドライブで障害が発生した場合に、交換用ドライブに迅速に情報を再構築するために使用されます。 - 予約済み容量とは何ですか?
予約済み容量は、ドライブ障害に備えてプール内に確保されている容量(ドライブ数)です。 - アプリケーションに最適なRAIDレベルはどれですか?
ボリューム グループのパフォーマンスを最大限に高めるには、適切なRAIDレベルを選択する必要があります。適切なRAIDレベルを特定するには、ボリューム グループにアクセスしているアプリケーションでの読み取りと書き込みの比率を把握します。この比率は[パフォーマンス]ページで確認できます。 - 一部のドライブが表示されないのはなぜですか?
[容量の追加]ダイアログでは、既存のプールやボリューム グループに追加できないドライブは表示されません。 - 予約済み容量を増やせない場合、どのような理由が考えられますか?
使用可能なすべての容量でボリュームを作成した場合、予約済み容量を増やせないことがあります。 - Data Assuranceとは何ですか?
データ保証 (DA) には T10 保護情報 (PI) 標準が実装されています。これにより、データが I/O パス上で転送される場合に発生する可能性のあるエラーがチェックされて修正されるため、データ整合性が高まります。 - FDE / FIPSセキュリティとは何ですか?
FDE / FIPSセキュリティとは、一意の暗号化キーを使用して書き込み時にデータを暗号化し、読み取り時に復号化するセキュリティ対応ドライブを指します。セキュリティ対応ドライブは、ストレージ アレイから物理的に取り外されたドライブ上のデータへの不正なアクセスを防止します。 - セキュリティ対応(ドライブ セキュリティ)とは何ですか?
ドライブ セキュリティは、セキュリティ有効ドライブをストレージ アレイから取り外したときに、そのドライブ上のデータへの不正アクセスを防止する機能です。対応するドライブには、Full Disk Encryption(FDE)ドライブと連邦情報処理標準(FIPS)ドライブがあります。 - SSDキャッシュのすべての統計情報を表示するにはどうすればよいですか?また、何が表示されますか?
SSDキャッシュについては、一般統計と詳細統計を表示できます。一般統計は詳細統計のサブセットです。詳細統計を表示するには、すべての SSD 統計を .csv ファイルにエクスポートする必要があります。統計を確認および解釈する際には、複数の統計を組み合わせることで見えてくる情報もあることに注意してください。 - シェルフ損失の保護およびドロワー損失の保護とは何ですか?
シェルフ損失の保護とドロワー損失の保護は、シェルフまたはドロワーで単一障害が発生した場合にデータ アクセスを維持するためのプールとボリューム グループの属性です。 - シェルフ / ドロワー損失の保護を維持するにはどうすればよいですか?
プールまたはボリューム グループのシェルフ / ドロワー損失の保護を維持するには、次の表の基準を使用します。 - 内部セキュリティ キー管理と外部セキュリティ キー管理の違いは何ですか?
ドライブ セキュリティ機能を実装している場合は、内部セキュリティ キーまたは外部セキュリティ キーを使用して、セキュリティ有効ドライブがストレージ アレイから取り外されたときにデータをロックダウンすることができます。 - セキュリティ キーを作成するときは、どのような点に注意する必要がありますか?
セキュリティ キーは、ストレージ アレイ内のコントローラとセキュリティ有効ドライブによって共有されます。セキュリティ有効ドライブがストレージ アレイから削除されると、セキュリティ キーによってデータが不正アクセスから保護されます。 - パス フレーズを定義する必要があるのはなぜですか?
パス フレーズは、ローカルの管理クライアントに保存されているセキュリティ キー ファイルの暗号化と復号化に使用されます。パス フレーズがないとセキュリティ キーを復号化できず、セキュリティ有効ドライブが別のストレージ アレイに再配置された場合、データのロック解除にセキュリティ キーを使用できません。
フィードバックを送る