メインコンテンツまでスキップ

システムを識別し、Lenovo XClarity Controller にアクセスする

このセクションでは、ご使用のシステムを識別する方法と Lenovo XClarity Controller のアクセス情報がある場所について説明します。

システムの識別

Lenovo のサービスやサポートを受ける場合に、マシン・タイプ、モデル、およびシリアル番号の情報は、技術担当者がお客様のシステムを特定して迅速なサービスをご提供するのに役立ちます。

以下の図は、シャーシ・モデル番号、マシン・タイプ、シャーシのシリアル番号が記載された ID ラベルの位置を示しています。また、お客様ラベル・スペースで、他のシステム情報ラベルをノードの前面に追加することもできます。

図 1. シャーシの ID ラベルの位置
Location of the ID label on the chassis
表 1. シャーシ前面の ID ラベル
1 ID ラベル

ノードのモデル番号は、次の図に示すようにノードの前側に記載されています。

Lenovo XClarity Controller ネットワーク・アクセス・ラベル

加えて、ノードの Lenovo XClarity Controller ネットワーク・アクセス・ラベルは、ノードの前面にあるプル・アウト情報タグに示されています。このプル・アウト情報タグには、ホット・スワップ・ドライブのベイ番号も示されます。プル・アウト・タグの情報を使用して、各ノードの XCC MAC アドレスと LLA にアクセスします。左ノードの情報は、左下端にあり、右ノードの情報は、右上端にあります。情報タグは、ホスト名、システム名、インベントリー・バー・コードなど、独自のノード・ラベル情報にも使用できます。

図 2. 引き出し式情報タブにある Lenovo XClarity Controller のネットワーク・アクセス・ラベル
Lenovo XClarity Controller network access label on the pull-out information tab

サービス・ラベルと QR コード

さらに、システム・サービス・ラベルがノード・カバーの内側にあり、サービス情報にモバイル・アクセスするための QR コードも記載されています。モバイル・デバイスで QR コード読み取りアプリケーションを使用して QR コードをスキャンすると、サービス情報 Web ページにすぐにアクセスできます。サービス情報 Web ページでは、追加情報として部品の取り付けや交換に関するビデオ、およびシステム・サポートのためのエラー・コードが記載されています。
図 3. サービス・ラベルと QR コード
Service Label and QR code