構成設定 |
ドメイン | LDAPサーバのドメイン名。ドメインを複数入力する場合は、カンマで区切って入力します。ドメイン名は、ログイン情報(username@domain)において、認証するディレクトリ サーバを指定するために使用されます。 |
サーバー URL | LDAP サーバーにアクセスするための URL。形式は ldap[s]:// host : port です。 |
バインド・アカウント (オプション) | LDAP サーバーに対する検索クエリやグループ内の検索で使用する読み取り専用のユーザー・アカウント。 |
バインド・パスワード (オプション) | バインド・アカウントのパスワード(このフィールドはバインド・アカウントを入力した場合に表示されます)。 |
保存する前にサーバー接続をテストする | システムが LDAP サーバーの構成と通信できることを確認します。このテストは、[保存] をクリックしたあとに実行されます。このチェックボックスを選択した場合、テストに失敗すると構成は変更されません。テストをスキップして構成を再編集するには、エラーを解決するか、チェックボックスを選択解除する必要があります。 |
権限設定 |
検索ベース DN | ユーザーを検索する LDAP コンテキスト。通常、形式は CN=Users, DC=copc, DC=local です。 |
ユーザ名属性 | 認証用のユーザIDにバインドされた属性。たとえば、 sAMAccountName です。 |
グループ属性 | グループとロールのマッピングに使用される、ユーザの一連のグループ属性。たとえば、 memberOf, managedObjects です。 |