メインコンテンツまでスキップ

Workflow for mirroring a volume synchronously

同期ミラーリングは、次のワークフローを使用して構成できます。

  1. SAN Manager で初期構成を実行します。
    1. データ転送のソースとしてローカル・ストレージ・アレイを選択します。
    2. ローカル・ストレージ・アレイからプライマリー・ボリュームを選択します。
    3. データ転送先としてリモート・ストレージ・アレイを選択し、セカンダリー・ボリュームを選択します。
    4. 同期と再同期の優先順位を選択します。
    5. プライマリー・ボリュームからセカンダリー・ボリュームへの初期データ転送を開始します。ボリューム・サイズによっては、この初期転送に数時間かかる場合があります。
  2. 初期同期の進行状況を確認します。
    1. SAN Manager で、ローカル・アレイの System Manager を起動します。
    2. System Manager で、ミラーリング操作のステータスを表示します。ミラーリングが完了すると、ミラーリング・ペアのステータスは「最適」になります。2 つのアレイは、通常の操作を通じて同期を維持しようとします。プライマリー・ボリュームからセカンダリー・ボリュームに転送されるのは、新しいブロックと変更されたブロックのみです。
  3. 必要に応じて、System Manager で同期設定を変更することができます。
    同期レプリケーションは継続的に行われるため、2 つのサイト間のレプリケーション・リンクが十分な帯域幅容量を提供する必要があります。