メインコンテンツまでスキップ

リモート・ストレージの接続設定の変更

設定の表示/編集オプションを使用して、リモート・ストレージ構成の接続設定を編集、追加、または削除できます。

このタスクについて

接続プロパティを変更すると、進行中のインポートに影響します。中断を避けるには、インポートが実行されていないときにのみ接続プロパティを変更します。

  1. ストレージ > リモート・ストレージを選択します。
  2. リストから、変更するリモート・ストレージ・オブジェクトを選択します。
  3. 設定の表示/編集をクリックします。
    リモート・ストレージ設定ダイアログが表示されます。
  4. 接続プロパティ・タブをクリックします。
    リモート・ストレージのインポート用に構成されている IP アドレスとポート設定が表示されます。
  5. 次のいずれかの操作を実行します。
    • 編集 – リモート・ストレージ・オブジェクトに対応する行項目の横にある編集をクリックします。変更された IP アドレスやポート情報をフィールドに入力します。
    • 追加追加をクリックした後、新しい IP アドレスとポート情報を、表示されたフィールドに入力します。追加をクリックして確認すると、リモート・ストレージ・オブジェクトのリストに新しい接続が表示されます。
    • 削除 – リストから目的の接続を選択し、削除をクリックします。指定されたフィールドにdeleteと入力して操作を確認し、削除をクリックします。リモート・ストレージ・オブジェクトのリストから接続が削除されます。
  6. 保存をクリックします。
    変更された接続設定が、リモート・ストレージ・オブジェクトに適用されます。