ステップ 1: ボリュームのホストを選択する
最初のステップで、ボリュームの特定のホストまたはホスト・クラスターを選択するか、後でホストを割り当てるよう選択することができます。
以下の点を確認してください。
- 有効なホストまたはホスト・クラスターが定義されています ( に進みます)。
- ホスト・ポート識別子がホストに定義されています。
- データ保証 (DA) 対応ボリュームの作成を計画している場合は、ホスト接続で DA がサポートされている必要があります。ストレージ アレイのコントローラでDAをサポートしていないホスト接続が使用されている場合、関連付けられているホストからはDA対応ボリュームのデータにアクセスできません。
ボリュームを割り当てるときは、以下のガイドラインを念頭に置いてください。
- ホストのオペレーティング・システムは、ホストがアクセスできるボリュームの数について一定の制限を設けることができます。特定のホストで使用するボリュームを作成するときは、この制限に注意してください。
- ストレージ・アレイのボリュームごとに 1 つの割り当てを定義できます。
- 割り当てられたボリュームは、ストレージ・アレイ内のコントローラー間で共有されます。
- あるホストまたはホスト クラスタからボリュームへのアクセスに、同じ論理ユニット番号(LUN)を複数回使用することはできません。一意のLUNを使用する必要があります。
- ボリュームの作成プロセスを高速化する場合は、ホスト割り当てのステップをスキップして、新しく作成されたボリュームをオフラインで初期化します。
注
ホスト・クラスター内のホストで確立された割り当てと競合するホスト・クラスターにボリュームを割り当てようとすると、ホストへのボリュームの割り当ては失敗します。
フィードバックを送る