メインコンテンツまでスキップ

ボリュームの作成

ボリュームを作成して、アプリケーション固有のワークロードにストレージ容量を追加し、作成されたボリュームを特定のホストまたはホスト・クラスターに表示できるようにします。

ほとんどのアプリケーション・タイプでは、デフォルトでユーザー定義のボリューム構成が使用されますが、タイプによってはボリュームの作成時にスマート構成が適用されます。たとえば、Microsoft Exchange アプリケーション用のボリュームを作成する場合、必要なメールボックスの数、平均的なメールボックス容量の要件、および必要なデータベースのコピー数をたずねられます。システムは、この情報を使用して最適なボリューム構成を作成します。これは、必要に応じて編集することができます。

プロビジョニング > ボリュームの管理 > 作成 > ボリューム、またはプロビジョニング > プールとボリューム・グループの構成 > 作成 > ボリュームからボリュームを作成できます。どちらを選んでも手順は同じです。

ボリュームを作成するプロセスは、複数ステップの手順です。