メインコンテンツまでスキップ

2.5 型 ドライブ・バックプレーンのケーブル配線

2.5 型ドライブ・バックプレーンのケーブル配線方法については、このセクションの手順を実行します。

  • コネクター間の接続: 112233、... nn
  • ケーブルを配線するときは、対応するケーブル・ガイドとケーブル・クリップを使用して、すべてのケーブルが適切に配線されていることを確認します。

ドライブ・バックプレーンの側波帯と電源ケーブル配線

図 1. ドライブ・バックプレーンの側波帯と電源ケーブル配線
Drive backplane sideband and power cable routing
始点 (2.5 型ドライブバック・プレーン)終点 (システム・ボード)ケーブル
1 電源コネクタードライブ・バックプレーン電源コネクター電源 2x4 ピン ~ 電源 2x6 (4S/12P) ピン (470 mm)
2 側波帯コネクタードライブ・バックプレーン側波帯コネクター側波帯 2x10 ~ 側波帯 2x10 (150 mm)

NVMe ケーブル配線

図 2. NVMe ケーブル配線
NVMe cable routing
始点 (2.5 型ドライブバック・プレーン)終点 (システム・ボード)ケーブル
1 NVMe 0 ~ 1NVMe 0 ~ 1 コネクターMCIO x8 ~ MCIO x8 (100 mm)
2 NVMe 2 ~ 3NVMe 2 ~ 3 コネクターMCIO x8 ~ MCIO x8 (100 mm)
3 NVMe 4 ~ 5NVMe 4 ~ 5 コネクターMCIO x8 ~ MCIO x8 (100 mm)

オンボード SATA ケーブル配線

図 3. オンボード SATA ケーブル配線
Onboard SATA cable routing
始点 (2.5 型ドライブバック・プレーン)終点 (システム・ボード)ケーブル
1a SAS/SATA 0 ~ 31 SATA 0 ~ 5 コネクターロー・プロファイル SlimSAS x8 ~ SlimSAS x4 (115 mm / 65 mm) x 2
1b SAS/SATA 4 ~ 5

内蔵 CFF RAID SATA/SAS ケーブル配線

図 4. CFF RAID ケーブル配線
CFF RAID cable routing
始点 (システム・ボード, 2.5 型ドライブバック・プレーン)終点 (CFF RAID アダプター)ケーブル
1 RAID 電源コネクター、システム・ボード電源コネクター電源 2x5 ピン ~ 電源 2x5 ピン (150 mm)
2 RAID 信号コネクター、システム・ボード信号コネクターロー・プロファイル SlimSAS x8 ~ SlimSAS x8 (150 mm)
3 SAS/SATA 0 ~ 3SAS/SATA C0 コネクターSlimSAS x4 ~ SlimSAS x4 (560 mm)
4 SAS/SATA 4 ~ 5SAS/SATA C1 コネクターSlimSAS x4 ~ SlimSAS x4 (460 mm)
(オプション) 必要な場合は、フラッシュ電源モジュールが取り付け (「フラッシュ電源モジュールの取り付け」参照) てから、フラッシュ電源モジュール・ケーブルとその延長ケーブルを CFF RAID アダプターに接続します。
図 5. フラッシュ電源モジュール延長ケーブル
Flash power module extension cable
図 6. フラッシュ電源モジュールのケーブル配線
Flash power module cable routing
始点 (フラッシュ電源モジュール)終点 (CFF RAID アダプター)ケーブル
1 RAID フラッシュ電源モジュール・コネクターRAID アダプターの RAID フラッシュ電源ポート電源 1x8 ピン ~ 電源 1x8 ピン

8i RAID PCIe アダプター SATA/SAS ケーブル配線

図 7. 8i RAID PCIe アダプター SATA/SAS ケーブル配線
8i RAID PCIe adapter SATA/SAS cable routing
始点 (2.5 型ドライブバック・プレーン)終点 (HBA/RAID アダプター)ケーブル
1 SAS/SATA 0 ~ 3SAS/SATA C0 コネクターSlimSAS x8 ~ SlimSAS x4 (650 mm / 730 mm) x 2
2 SAS/SATA 4 ~ 5