メインコンテンツまでスキップ

ホット スペアの割り当て解除

ホット スペアを未割り当てのドライブに戻すことができます。

始める前に

ホット スペアのステータスが「最適, スタンバイ」である必要があります。

このタスクについて

障害が発生したドライブの役割を現在引き継いでいるホット スペアの割り当てを解除することはできません。ホット スペアのステータスが最適な状態でない場合は、ドライブの割り当てを解除する前にRecovery Guruの手順に従って問題を修正してください。

  1. [ハードウェア]を選択します。
  2. 図にコントローラーが表示されている場合、「シェルフの前面を表示」をクリックします。
    図が変化し、コントローラーの代わりにドライブが表示されます。
  3. 割り当てを解除するホット スペア ドライブ(ピンク色で表示)を選択します。

    ピンク色のドライブ ベイに対角線が表示されている場合は、ホット スペアが使用中であり、割り当てを解除することはできません。
    ドライブのコンテキスト メニューが開きます。
  4. ドライブのドロップダウン リストから[ホット スペアの割り当て解除]を選択します。
    このホット スペアの削除による影響を受けるボリューム グループ、および他のホット スペアがそのボリューム グループを保護しているかどうかがダイアログ ボックスに表示されます。
  5. 割り当て解除処理を確認します。

次の処理

ドライブが未割り当てに戻ります(灰色で表示)。