PCIe ライザー・アセンブリーの取り付け (ConnectX-7 NDR 200)
ConnectX-7 NDR 200 アダプターを備えた PCIe ライザー・アセンブリーを取り付けるには、この情報を使用します。
このタスクについて
安全に作業を行うために、取り付けのガイドラインおよび 安全検査のチェックリストをお読みください。
タスクを実行しようとしている対応する DWC トレイの電源をオフにします。
エンクロージャーからすべての外部ケーブルを切り離します。
QSFP ケーブルがソリューションに接続されている場合、余分な力をかけてケーブルを取り外します。
コンポーネントを取り付け取るには、「SD665 V3 Neptune DWC ウォーター・ループ・サービス・キット」が手元にあることを確認します。
PCIe ライザー取り付け用のライザー・スロットの選択について詳しくは、内部ケーブルの配線を参照してください。

ギャップ・パッド/パテ・パッドの位置と向きを識別するには、ギャップ・パッド/パテ・パッドの識別と位置を参照してください。
ギャップ・パッド/パテ・パッドを交換する前に、アルコール・クリーニング・パッドでインターフェース・プレートまたはハードウェア表面を慎重にクリーニングします。
ギャップ・パッド/パテ・パッドは、変形しないように慎重に持ってください。ねじ穴や開口部がギャップ・パッド/パテ・パッドの素材によってふさがれていないことを確認します。
ご使用のサーバーでのファームウェアとドライバーの最新の更新を確認するには、ThinkSystem SD665 V3 のドライバーおよびソフトウェアのダウンロード Web サイト を参照してください。
ファームウェア更新ツールについて詳しくは、ファームウェアの更新を参照してください。
- この手順を説明した動画については、YouTube をご覧ください。
手順
共有 I/O またはソケット直接構成の場合、ケーブルを配線します。ケーブル配線の詳細については、内部ケーブルの配線を参照してください。
クロス・ブレースを取り付けます。クロス・ブレースの取り付けを参照してください。
トレイ・カバーを取り付けます。トレイ・カバーの取り付けを参照してください。
エンクロージャーにトレイを取り付けます。エンクロージャーへの DWC トレイの取り付けを参照してください。
- 必要なすべての外部ケーブルをソリューションに接続します。注余分な力をかけて QSFP ケーブルをソリューションに接続します。
各ノードの電源 LED をチェックし、高速の点滅から低速の点滅に変わり、すべてのノードの電源をオンにする準備ができていることを示していることを確認します。