イベントおよびアラート・メッセージ形式
以下の内容を使用して、イベントおよびアラート・メッセージの形式を理解することができます。
- イベント ID
- イベントまたはイベントのクラスを一意に識別する文字列。これは、次の形式の 12 文字の文字列です。FQXppnnxxxxc ここで、それぞれ以下の意味があります。 - pp は、次のように、イベントが発生する製品を示しています。- CM。シャーシ管理。 
- HM。ハードウェアの管理。 
- PM。XClarity Provisioning Manager -LXPM (LEPT)。 
- SF。システム・ファームウェア。 
- SP。サービス・プロセッサー。 
 
- nn は、次のように、イベントの発生元であるコンポーネントまたはシステム管理を示しています。 - コンポーネント - AA。キャニスター/アプライアンス - お客様がサービスを提供することを予期していないシステム・コンポーネントが含まれています。 
- CA。冷却 - ファン、送風機、mux カード、ポリシー、冷却装置、水の管理単位、水道ポンプ、水道・フィルター、エアフロー・センサー、温度監視機。 
- DA。表示 - グラフィックス・アダプター、OP パネル、モニター/コンソール (前面/背面パネル、コントロール・パネル、LCD パネルなどを含む)。 
- IO。I/O 接続 - PCI/USB ハブ、ブリッジ、バス、ライザー、構成設定、相互接続、キーボード、マウス、KVM。 
- MA。メモリー - DIMM、メモリー・カード、構成設定、メモリー・コントローラー、冗長モード (ミラーリング、スペア、その他)、RAID メモリー、NVRAM、EPROM を含む。 
- PU。処理 - プロセッサー、プロセッサー・カードおよびシステム・ボード (システム・ボード・アセンブリー)、構成設定、マイクロコード、キャッシュ、トラステッド・コンピューティング・モジュール、プロセッサー相互接続 (QPI ケーブル) などが含まれます。 
- PW。電力 - パワー・サプライ、Vrm、VRD、電圧レベル、システム電源状態、ポリシー、電池、電源幅、TPMD、電源コントローラー、外部電源、バッテリー・バックアップ・ユニット (UPS)、PDU にすることができます。 
- SB。システム・ボード - メイン・システム・ボード、関連するライザー、システム、ミッドプレーン、バックプレーン、相互接続。 
- SD。クライアント・データ・ストレージ・デバイス - フラッシュストレージ・アダプター、ドライブ、CD/DVD ドライブ、SSD、SAS、DASD、フラッシュ・ストレージ、テープ、ボリューム、データ・バックアップ、FlashCopy、管理対象ストレージ・システム。 
- SR。ストレージ RAID - アダプター、構成、設定、相互接続、アレイ、ドライブ・エンクロージャー。 
- VD。VPD - 構成設定、EPROM、コミュニケーション。 
 - システム管理 - FSM、PSM、HMC、FDMC UEFI、CMM、IOMC、CCE、PMC、DPSM、SVC、ストレージの管理/サービス、IMM、FSP、システム管理ネットワーク。 - BR。システム管理 - バックアップ/復元 & フェイルオーバー (HA)。 
- BT。システム管理 - ブート、リブート、ハード/ウォーム・リセット、シャットダウン。 
- CL。LEPT クローン。 
- CN。システム管理 - コンソール。 
- CP。システム管理 - 構成パターン。 
- CR。システム管理 - コア/仮想アプライアンス。 
- DD。デバイス・ドライバー - AIX、IBM I、サブシステム・デバイス・ドライバー (SDD)、IPMI サービス。 
- DM。システム管理 - データ管理。 
- EA。ベンダー・イベント。 
- EM。イベント監視 - LEPT ダッシュボード。 
- EM。システム管理 - イベント/監視。 
- FC。システム管理 - FlexCat OS/Config デプロイメント。 
- FW。システム管理 - ファームウェア。 
- HA。ハイパーバイザー - 仮想コンポーネント、ブート、クラッシュ、SRIOV、LPAR。 
- IF。インターコネクト (ファブリック) - 共通、podm、icm、lrim (SWFW メジャー、各種マイナー & 機能)。 
- II。インターコネクト (インターフェース) - cimp、smis、cli、mapi (SCFG メジャー)。 
- IM。インターコネクト (PCI Manager) - pcim (SWFW メジャー、各種マイナーおよび機能)。 
- IN。インターコネクト (ネットワーク) - bos、bo m、fcf、npiv (FCF メジャープラス SWFW、各種マイナー & 機能) データ・ネットワーク、ネットワーク設定、ポート、セキュリティー、アダプター、スイッチ、ファイバー・チャネル、光ポート、イーサネット。 
- IP。インターコネクト (PIE) - tbd。 
- IU。インターコネクト (ユーティリティー/インフラストラクチャー) - util、infr、serv、isds (IBIS メジャー)、リモート・コピー (ストレージ)。 
- NM。ネットワーク管理 - LEPT Welcompage。 
- NM。システム管理 - ネットワーク管理。 
- OH。OS/ハイパーバイザー・インターフェース - エラー・ログ、パーティション管理、サービス (時刻、その他) の引き渡し。 
- OS。LEPT OS デプロイメント。 
- OS。OS - Power Linux、AIX の IPL、AIX、クラッシュとダンプ・コード、IBM i kernal コード、IBM i OS、ストレージの管理に関する機能。 
- PR。システム管理 - エンティティーの存在。 
- RC。システム管理 - リモート制御。 
- SD。LEPT ストレージ・テスト。 
- SE。システム管理 - セキュリティー。 
- SR。LEPT RAID セットアップ。 
- SS。サービス & サポート - LEPT FFDC コレクション。 
- SS。システム管理 - サービス & サポート。 
- TR。時間参照 - RTC、マスター・クロック、ドロワー・クロック、NTP。 
- UN。不明/いずれかのエンティティー。 
- UP。LEPT ファームウェア更新。 
- UP。システム管理 - 更新。 
- WD。システム管理 - ウォッチドッグ。 
 
- xxxxは、サブ・システム・イベント・セットの増分値です。
- cは、以下のように重大度を示しています。- A。即時操作として予約されています。 
- B。不明/操作なし。 
- D。予約済み - 即時決定。 
- E。予約済み - 最終的操作。 
- F。警告/操作なし。 
- G。警告/遅延操作。 
- H。マイナー/遅延操作。 
- I。情報/操作なし。 
- J。マイナー/即時操作。 
- K。メジャー/遅延操作。 
- L。メジャー/即時操作。 
- M。クリティカル/即時操作。 
- N。致命的/即時操作。 
- W。予約済み - システムの待機。 
 
 
- pp は、次のように、イベントが発生する製品を示しています。