メインコンテンツまでスキップ

プロセッサー・エアー・バッフルと通気センサー・ボードの取り付け

このセクションの手順に従って、プロセッサー・エアー・バッフルを取り付けます。

このタスクについて

S002
disconnect all power
注意
装置の電源制御ボタンおよびパワー・サプライの電源スイッチは、装置に供給されている電流をオフにするものではありません。デバイスには 2 本以上の電源コードが使われている場合があります。デバイスから完全に電気を取り除くには電源からすべての電源コードを切り離してください。
S012
hot surface
注意
高温の面が近くにあります。
重要
  • 安全に作業を行うために、取り付けのガイドラインおよび 安全検査のチェックリストをお読みください。

  • 適切な冷却と空気の流れを確保するために、エアー・バッフルを再度取り付けてからサーバーの電源をオンにしてください。エアー・バッフルを取り外したままサーバーを作動させると、サーバーのコンポーネントが損傷する可能性があります。

手順

  1. 構成に従ってプロセッサー・エアー・バッフルを調整します。所定の位置にカチッと音がして収まるまで仕切りを回転させます。
    フルハイト PCIe アダプターを装備した構成の場合フルハイト PCIe アダプターを装備しない構成の場合




  2. 構成に対応するセクションに進みます。

プロセッサー・エアー・バッフルの取り付け

  1. 図のようにエアー・バッフルをそっとつまみ、エアー・バッフルのタブをシャーシ上のスロットの位置と合わせます。
  2. エアー・バッフルを所定の位置に収まるまで下ろします。
    図 1. エアー・バッフルの取り付け

プロセッサー・エアー・バッフルと通気センサー・ボードの取り付け

  1. 取り付けられているすべてのファン・モジュールが、背面から前面の通気方向であることを確認してください。該当する場合は、背面から前面の通気方向でファン・モジュールを取り付けます。ファン・モジュールの取り付けを参照してください。
  2. ケーブルを通気センサー・ボードに接続します。
  3. 通気センサー・ボードをプロセッサー・エアー・バッフルに取り付けます。
    1. 通気センサー・ボードをプロセッサー・エアー・バッフルの位置に合わせた後、通気センサー・ボードをエアー・バッフルまで下げます。
      重要
      通気センサー・ボードは、次の図に示す向きで取り付ける必要があります。
    2. マイラー・フィルムを通気センサー・ボードに貼り付けます。
    3. 通気センサー・ボードを 2 本のねじで固定します。
    図 2. 通気センサー・ボードの取り付け

  4. 通気センサー・ボードが付いたプロセッサー・エアー・バッフルを取り付けます。
    1. 通気センサー・ボードのケーブルをシステム・ボードに接続します。
    2. 図のようにエアー・バッフルをそっとつまみ、エアー・バッフルのタブをシャーシ上のスロットの位置と合わせます。 次に、エアー・バッフルを所定の位置に収まるまで下ろします。
    図 3. エアー・バッフルの取り付け

このタスクの完了後

部品交換を完了します。部品交換の完了 を参照してください。

デモ・ビデオ

YouTube で手順を参照