システム I/O ボード LED
次の図は、データセンター・セキュア・コントロール・モジュール (DC-SCM) とも呼ばれるシステムI/Oボード上の発光ダイオード (LED) を示しています。
| 図 1. システム I/O ボード上の LED  | 
| シナリオ | 1 AP0 LED | 2 AP1 LED | 3 RoT 障害 LED | 7 SCM FPGA ハートビート LED | 6 XCC ハートビート LED | アクション | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| RoT セキュリティー・モジュールの致命的なファームウェア・エラー | オフ | オフ | オン | 該当なし | 該当なし | システム I/O ボードを交換します。 | 
| 点滅 | 該当なし | オン | 該当なし | 該当なし | システム I/O ボードを交換します。 | |
| 点滅 | 該当なし | オン | オン | 該当なし | システム I/O ボードを交換します。 | |
| システム電源なし (FPGA ハートビート LED がオフ) | オフ | オフ | オフ | オフ | オフ | AC 電源がオンであるがシステム・ボード・アセンブリーに電力が供給されていない場合、以下を行います。 
 | 
| XCC ファームウェアのリカバリー可能エラー | 点滅 | 該当なし | オフ | 該当なし | 該当なし | 通知メッセージ。操作は不要です。 | 
| XCC ファームウェアがエラーから回復した | 点滅 | 該当なし | オフ | 該当なし | 該当なし | 通知メッセージ。操作は不要です。 | 
| UEFI ファームウェアの認証エラー | 該当なし | 点滅 | オフ | 該当なし | 該当なし | 通知メッセージ。操作は不要です。 | 
| UEFI ファームウェアが認証エラーから回復した | 該当なし | オン | オフ | 該当なし | 該当なし | 通知メッセージ。操作は不要です。 | 
| システムは正常 (FPGA ハートビート LED がオン) | オン | オン | オフ | オン | オン | 通知メッセージ。操作は不要です。 | 
| 4 システム・エラー LED (黄色) | |
|---|---|
| 説明 | この黄色の LED が点灯した場合は、サーバー内の別の 1 つ以上の LED も点灯していることがあり、そこからエラーの原因を突き止めることができます。 | 
| 操作 | システム・ログまたは内部エラー LED を確認し、故障している部品を特定します。詳しくは、前面オペレーター・パネルの LED とボタンを参照してください。 | 
| 5 システム ID LED (青色) | |
|---|---|
| 説明 | 前面システム ID LED は、サーバーを見つける場合に役に立ちます。 | 
| 操作 | 前面パネルのシステム ID ボタンを押すたびに、両方のシステム ID LED の状態が変更されます。状態にはオン、点滅、オフがあります。 | 
| 6 XCC ハートビート LED (緑色) | |
|---|---|
| 説明 | XCC ハートビート LED は、XCC ステータスの識別に役立ちます。 
 | 
| 操作 | 
 |