4 スロット PCIe 拡張ケージ 1 のケーブル配線
このセクションを使用して、4 スロット PCIe 拡張ケージ 1 のケーブル配線を理解します。
図 1. 4 スロット PCIe 拡張ケージ 1 のケーブル配線. 


注
青色の番号/アルファベットは、ファン・ケージの下のケーブル配線経路を示しています。
PCIe 拡張ケージ電源ケーブルは、右ケーブル配線トラフ (サーバーの正面から見た場合) を通して配線されています。右ケーブル配線トラフのケーブルの配置順序は次のとおりです。
- PCIe 13 ケーブル 
- USB ケーブル 
- VGA ケーブル 
- PCIe 拡張ケージ 1 電源ケーブル・アセンブリー 
- ファン・ケージ電源ケーブル。システム・ファン・ケージの配線に関する情報は、ファン・ケージのケーブル配線をご覧ください。 
| ケーブル | 始点 | 終点 | 
|---|---|---|
| 1 PCIe 拡張ケージ 1 電源ケーブル (PCIe 拡張ケージ 1 および GPU アダプターのケーブル配線を含む) | システム・ボード上の電源コネクター 1 および電源コネクター 3。 | 注 GPU アダプター電源ケーブルは、右側のケーブル配線トラフ (サーバーの正面から見て) 経由で配線します。 PCIe 拡張ケージ 1 カード上の電源コネクターから。 | 
| 2 PCIe アダプター・スロット 4 のケーブル | PCIe コネクター 4 (システム・ボード上) | PCIe 拡張ケージ 1 の拡張カード上の PCIe コネクター G にケーブル・パスウェイ 2 経由。 | 
| 3 PCIe アダプター・スロット 5 のケーブル | PCIe コネクター 3 (システム・ボード上) | PCIe 拡張ケージ 1 の拡張カード上の PCIe コネクター E からケーブル・パスウェイ 2 経由。 | 
| 4 PCIe アダプター・スロット 6 のケーブル | PCIe コネクター 5 (システム・ボード上) | PCIe 拡張ケージ 1 の拡張カード上の PCIe コネクター C にケーブル・パスウェイ 2 経由。 | 
| 5 PCIe アダプター・スロット 7 のケーブル | PCIe コネクター 6 (システム・ボード上) | PCIe 拡張ケージ 1 の拡張カード上の PCIe コネクター A からケーブル・パスウェイ 2 経由。 | 
フィードバックを送る