メインコンテンツまでスキップ

既知の問題

ThinkAgile VX Deployer に関連する既知の問題を確認します。

バージョン 2.1.0

ThinkAgile VX Deployer バージョン 2.1.0 には、以下の既知の問題があります。
  • vSAN クラスターの展開が完了すると、Download Log ボタンが機能しなくなる場合があります。その代わりに、ヘルプ・アイコン (i) をクリックし、Download Debug Logs をクリックして、展開ログをダウンロードします。

  • 展開の開始時に、No Data can be found という簡単なメッセージが表示される場合があります。このメッセージは、デプロイメント・プロセスには影響はありません。

  • クラスターの場所 (6. Cluster location) を指定する場合は、Organization NameRegion Name を同じにすることはできません。また、Organization Name に使用する名前は、以前に Region Name に使用した名前にすることはできません。その逆も同様です。

バージョン 2.0.1

ThinkAgile VX Deployer バージョン 2.0.1 には、以下の既知の問題があります。
  • デプロイはいくつかの手順から構成され、この手順は「クラスターのデプロイ」ページに記載されています。複数のステップが同時に実行されている場合があります。これらの手順が完了すると、経過時間は 00:00 にリセットされます。

  • 構成ファイルを使用して、既存のクラスターにホストを追加できます。ホストを追加する場合、新しいホストのホスト名は Deployer によって生成されますが、クラスター内の他のホストと一致していない可能性があります。ホストを追加した後、「ホスト設定」ページでホスト名を検証してください。必要に応じて、そのページからホスト名を変更できます。

  • 新しい vSAN クラスターをデプロイしようとする際、XCC コンソールを表示することで、ESXi デプロイメントの進行状況を追跡できます。インストール・バージョンとして vSphere 7 を選択した場合、ホストへの ESXi のインストール中に、VMware ESXi 7.0.3c がインストール中であることを誤って示すメッセージが XCC コンソールに表示されることがあります。実際には VMware ESXi 7.0.3g がインストールされます。

  • 既存のクラスターにノードを追加する場合、「グローバル ESXi 設定」ページに ESXi バージョンを指定できると表示されます。ただし、既存のクラスターにノードを追加する場合、ノードにインストールされる ESXi のバージョンは、既存のクラスター内のノードで実行されている ESXi のバージョンに基づきます。そのため、ESXi 資格情報は指定できますが、ESXi バージョンを指定するオプションはありません。

  • デプロイメント・プロセス中に VX Deployer VM がシャットダウンされた場合、VM が不確定な状態のままになる可能性があります。VM が誤ってシャットダウンした場合、VM の状態をリセットするにはデプロイメントを再度試みる必要があります。正常に完了しませんが、VX Deployer によってクリーンアップ・スクリプトが呼び出されます。その後、再度デプロイメントを試みることができます。

  • 「LXCI の設定」ページでは、XCC ネットワーク VLAN ID がデフォルトで 1 として表示される場合があります。適切な VLAN ID を指定していることを確認してください。

  • 「General Networking」ページでは、各ネットワーク (ESXi 管理、vSAN、vMotion、および XCC) にカスタム・サブネット・マスク を指定できます。次のサブネット・マスクがネットワークに指定されている場合、デプロイメントに問題が発生します。

    • 255.255.255.254 ( /31) – 0 ホストのサブネット・マスクを指定します

    • 255.255.255.252 ( /30 ) – 2 ホストのサブネット・マスクを指定します

    VX Deployer では、vSAN クラスターに対して少なくとも 3 つのホストを指定する必要があります。

バージョン 1.2.1

ThinkAgile VX Deployer バージョン 1.2.1 には、以下の既知の問題があります。
  • VX Deployer を構成する場合、XCC IP アドレスと ESXi 管理 IP アドレスは、異なるサブネット上に存在する必要があります。デプロイが同じサブネット上にある場合は、デプロイは機能しません。ESXi デプロイ中に断続的な障害が発生する可能性があります。

  • 左側のナビゲーション・ウィンドウを使用して「レビュー」ページから VX Deployer の以前のページに移動しようとすると、 「次へ」ボタンが使用できなくなる可能性があります (グレー表示されます) 。その場合は、VX Deployer の仮想マシンを停止して再起動すると問題を回避できます。

  • NTP ホスト名を指定する完全修飾ドメイン名 (FQDN) には、3 つを超えるラベル (2 つを超えるドット) を使用できません。NTP ホスト名に 3 つを超えるラベルが含まれている場合は、代わりに IP アドレスを指定してください。

  • 「ネットワーク・サービス」ページで、プライマリー DNS サーバーとセカンダリー DNS サーバーの両方を指定すると、「物理ホストごとのネットワーク設定」ページでエラーが発生します。これを回避するには、プライマリー DNS サーバーのみを指定します (セカンダリー DNS サーバーを指定しません)。

バージョン 1.2.0

ThinkAgile VX Deployer バージョン 1.2.0 には、以下の既知の問題があります。
  • VX Deployer を構成する場合、XCC IP アドレスと ESXi 管理 IP アドレスは、異なるサブネット上に存在する必要があります。デプロイが同じサブネット上にある場合は、デプロイは機能しません。ESXi デプロイ中に断続的な障害が発生する可能性があります。

  • 左側のナビゲーション・ウィンドウを使用して「レビュー」ページから VX Deployer の以前のページに移動しようとすると、 「次へ」ボタンが使用できなくなる可能性があります (グレー表示されます) 。その場合は、VX Deployer の仮想マシンを停止して再起動すると問題を回避できます。

  • NTP ホスト名を指定する完全修飾ドメイン名 (FQDN) には、3 つを超えるラベル (2 つを超えるドット) を使用できません。NTP ホスト名に 3 つを超えるラベルが含まれている場合は、代わりに IP アドレスを指定してください。

  • 「ネットワーク・サービス」ページで、プライマリー DNS サーバーとセカンダリー DNS サーバーの両方を指定すると、「物理ホストごとのネットワーク設定」ページでエラーが発生します。これを回避するには、プライマリー DNS サーバーのみを指定します (セカンダリー DNS サーバーを指定しません)。

バージョン 1.1.0

ThinkAgile VX Deployer バージョン 1.1.0 には、以下の既知の問題があります。
  • 既存の vSAN クラスターにノードを追加すると、LXCI はそれらのノードを自動的に検出および管理しません。LXCI に追加するには、vCenter を使用してノードを手動で検出する必要があります。ノードの検出および LXCI への追加については、次のトピックを参照してください。

    LXCI の構成

    さらに、vSAN クラスターに次のいずれかのシステムが含まれている場合は、LXCI をバージョン 7.4 にアップグレードする必要があります。
    • ThinkAgile VX2375 IS

    • ThinkAgile VX3375 IS

    • ThinkAgile VX7375-N IS

    LXCI のアップグレードについて詳しくは、次のトピックを参照してください。

    LXCI のアップグレード

  • vLCM の全機能を使用するには、vSphere クライアントで VMware カスタマー・エクスペリエンス向上プログラム (CEIP) を有効にする必要があります。CEIP の有効化については、以下のトピックを参照してください。

    https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/7.0/com.vmware.vsphere.vcenterhost.doc/GUID-F97CD334-CD4A-4592-B7B1-43A49CF74F39.html

  • VX Deployer を使用して vSAN クラスターをデプロイし、VSAN トラフィック用の共有 VLAN を使用している場合、VX Deployer を使用して 2 つ目の vSAN クラスターをデプロイしようとすると成功しません。この問題を解決するには、以下のいずれかのオプションを選択します。

    • 既存の VSAN クラスターの VLAN IP アドレスを更新して、別の範囲を使用します。

    • デプロイする新しい vSAN クラスターで、vSAN トラフィック用に個別の VLAN を実装します。

  • 新しい vSAN クラスターを既存の vCenter インスタンスに追加する場合は、データ・センター内で一意のクラスター名を選択する必要があります。既に存在するクラスター名を指定した場合、Deployer はエラー・メッセージを生成しません。ただし、デプロイメントは失敗します。

  • VX Deployer を使用して別の vSAN クラスターをデプロイするには、デプロイが完了するまで待つ必要があります。別のデプロイの実行中に新規デプロイを開始しようとすると、新しいデプロイはすぐに停止します。

  • VX Deployer を構成する場合、XCC IP アドレスと ESXi 管理 IP アドレスは、異なるサブネット上に存在する必要があります。デプロイが同じサブネット上にある場合は、デプロイは機能しません。ESXi デプロイ中に断続的な障害が発生する可能性があります。

  • ESXi ホスト名が大小文字の混合または大文字で入力された場合、デプロイは失敗します。DNS エントリーが大小文字の混合または大文字で入力された場合も同様です。VMware の要件を満たすには、ホスト名を小文字で入力する必要があります。

  • 既存のクラスターにノードを追加する場合、General Networking ページでは vMotion フィールドと vSAN フィールドは任意であると表示されますが、必ずしもそうではありません。vMotion および vSAN トラフィックに ESXi 管理ネットワークを使用している場合は、ゲートウェイ・アドレスを追加する必要があります。ただし、vMotion トラフィックと vSAN トラフィックが個別の VMK アダプターを移動する場合は、ゲートウェイ・アドレスを指定する必要があります。

  • Network Settings Per Physical Host ページでは、検出されたホストの IP アドレスが正確に表示されない場合がありますが、ESXi ホスト名が正常に検証されたことを示すメッセージが表示されます。この場合、デプロイを続行できます。

  • VX Deployer 内でネットワークを構成するためのブート・スクリプトが、vSphere クライアントの Web コンソールで正しく動作しません。VMware リモート・コンソールまたは ESXi コンソールを使用して、起動時に Deployer VM のネットワークを構成します。

  • 再現性の低い DNS 解決の問題が発生し、「ESXi をホストにインストール」のステップが失敗して、インストール後に 1 つまたは複数のノードが使用できなくなることがあります。ESXi ホストの /var/log/weasel.log でネットワーク接続障害が報告されます。この状態が発生した場合は、VX Deployer を再起動して、デプロイを再試行します。

バージョン 1.0.0

ThinkAgile VX Deployer バージョン 1.0.0 には、以下の既知の問題があります。
  • XCC、vCenter、ESXi、または LXCI パスワードに特定の特殊文字を使用することはできません。それらの特殊文字には、以下のものが含まれます。
    • バックスラッシュ

    • 単一引用符

    • 二重引用符

  • パスワードが有効なパスワードである場合でも、XCC パスワードを変更すると、パスワードが使えなくなる場合があります。この問題を回避するには、パスワードが有効であることを確認し、もう一度変更を試みることです。