メインコンテンツまでスキップ

サーバーの電源をオフにする

サーバーの電源をオフにするには、この情報を使用します。

サーバーの電源をオフにしても、入力電力に接続したままにしておくと、リモートからのサーバー電源オン要求など、サービス・プロセッサー (Integrated Management Module 2.1 (IMM2.1)) に対する要求にサーバーが応答することができます。サーバーが入力電力に接続されたままになっていると、1 つ以上のファンが回転を続行することがあります。サーバーから すべての電源を切るには、電源から電源コードを抜く必要があります。

オペレーティング・システムによっては、サーバーの電源をオフにする前に、正しくシャットダウンする必要があるものもあります。オペレーティング・システムのシャットダウンについては、オペレーティング・システムの資料を参照してください。

安全 5

注記 5

注意
デバイスの電源制御ボタンは、デバイスに供給されている電流をオフにするものではありません。デバイスには 2 本以上の電源コードが使われている場合があります。デバイスから完全に電気を取り除くには電源からすべての電源コードを切り離してください。

電源に関する注意

次のいずれの方法でも、サーバーの電源をオフにすることができます。
  • オペレーティング・システムからサーバーの電源をオフにできます (オペレーティング・システムがこの機能をサポートしている場合)。オペレーティング・システムが正常シャットダウンをすると、サーバーは自動的にオフになります。

  • ご使用のオペレーティング・システムがこの機能をサポートしている場合、電源制御ボタンを押してオペレーティング・システムの正常シャットダウンを開始し、サーバーをオフにすることができます。

  • オペレーティング・システムの機能が停止した場合は、電源制御ボタンを 4 秒間を超えて押し続けるとサーバーの電源をオフにできます。

  • Wake on LAN 機能によってサーバーの電源をオフにすることができますが、以下の制約があります。

    PCI アダプターを取り付ける場合、PCI Express アセンブリーを取り外す前に、電源コードを電源から切り離す必要があります。これを行わない場合、Wake on LAN 機能が作動しない可能性があります。
  • Integrated Management Module 2.1 (IMM2.1) は、重大なシステム障害への自動的な応答としてサーバーの電源をオフにすることができます。

  • エアー・バッフルが開くと、サーバーの電源がオフになります。