メインコンテンツまでスキップ

リサイクル用シャーシの分解

シャーシをリサイクルする前に ThinkSystem D3 シャーシ を分解するには、このセクションの手順を実行します。

このタスクについて

重要
  1. すべてのノードの電源をオフにします (「システムの電源をオフにする」を参照)。次に、すべての外部ケーブルをノードから切り離します。
    必要な場合は、マイナス・ドライバーを使って、リリース・クリップを押し、2U ノードの後部から外部のネットワーク・ケーブルを取り外します。

  2. シャーシからすべてのノードを取り外します。
    特定のノードを取り外す手順については、以下のリンクを参照してください。
  3. すべてのパワー・サプライ・ユニットおよび PSU フィラーを PSU ケージから取り外します (ホット・スワップ・パワー・サプライの取り外し および PSU フィラーの取り外し を参照)。
  4. ラックからシャーシを取り外します (「シャーシをラックから取り外す」を参照)。次に、シャーシを平らな静電防止板に置きます。
  5. シャーシから PSU ケージを取り外します (PSU ケージの取り外し を参照)。
  6. PSU ケージからシャーシ・ミッドプレーンを取り外します (シャーシ・ミッドプレーンの取り外し を参照)。
  7. シャーシから左右の EIA ブラケットを取り外します (シャーシから EIA ブラケットを取り外す を参照)。

シャーシを分解した後、ユニットをリサイクルするには地域の規制に従ってください。