SNMP MIB-IIシステム・グループ変数の更新
set snmpSystemVariablesコマンドは、簡易ネットワーク管理プロトコル (SNMP) のシステム変数を変更します。
対応アレイ
このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。
ロール
このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin または Support Admin ロールが必要です。
構文
set snmpSystemVariables
[sysName=<var id="GUID-1B2A270D-F9BD-4CD7-A26B-3300D426B020__V1712198" className="keyword varname">newSystemName</var>]
[sysContact=<var id="GUID-1B2A270D-F9BD-4CD7-A26B-3300D426B020__V1712199" className="keyword varname">contactName</var>]
[sysLocation=<var id="GUID-1B2A270D-F9BD-4CD7-A26B-3300D426B020__V1712200" className="keyword varname">systemLocation</var>]
パラメーター
パラメーター | 説明 |
---|---|
sysName | SNMPシステムに付ける新しい名前。システム名にはSNMPおよびMIBの標準の規則を使用します。SNMPシステム名は角かっこ ([ ]) で囲みます。 |
sysContact | 管理対象システムの担当者の名前および担当者への連絡方法。SNMP担当者名は角かっこ ([ ]) で囲みます。 |
sysLocation | システムの物理的な場所 (「3rd flr」など)。SNMPシステムの場所は角かっこ ([ ]) で囲みます。 |
フィードバックを送る