メインコンテンツまでスキップ

ストレージ・アレイ管理インターフェースの設定

set storageArray managementInterfaceコマンドは、コントローラーの管理インターフェースを変更します。ストレージ・アレイとその管理ソフトウェア間のセキュリティーを確保する場合や、外部ツールにアクセスする場合は、管理インターフェースのタイプを変更します。

対応アレイ

このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。

ロール

このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Security Admin ロールが必要です。

構文

set storageArray managementInterface restOnly={true | false}

パラメーター

パラメーター説明
restOnly

true に設定すると、管理インターフェースとして RESTful インターフェースのみが許可されます。RESTfulインターフェースでは、ストレージ・アレイと管理ソフトウェアの間の接続が暗号化されます。

false に設定すると、ストレージ・アレイと管理ソフトウェアの間で従来のインターフェースを使用できます。このインターフェースは暗号化されません。

ThinkSystem SAN OSSMI-S Provider や OnCommand Insight (OCI) などの従来の管理インターフェースと直接通信するツールは、 restOnly パラメーターを false に設定しないかぎり機能しません。詳細については、テクニカル・サポートにお問い合わせください。


SMcli -n Array1 -c "set storageArray managementInterface restOnly=true;"

SMcli completed successfully.