メインコンテンツまでスキップ

エアー・バッフルの取り外し

一部のオプション・デバイスを取り扱う場合、システム・ボード上の特定のコンポーネントまたはコネクターにアクセスするために、最初にエアー・バッフルを取り外す必要があります。次の図は、エアー・バッフルを取り外す方法を示しています。

図 1. エアー・バッフルの取り外し
エアー・バッフルの取り外し

エアー・バッフルを取り外すには、次のステップを実行してください。

  1. 安全について取り付け作業上の注意事項をお読みください。
  2. サーバーと周辺機器の電源をオフにし、電源コードおよびすべての外部ケーブルを切り離します (サーバーの電源をオフにするを参照)。
  3. トップ・カバーを取り外します (トップ・カバーの取り外しを参照)。
  4. 必要に応じて、PCI ライザー・カード・アセンブリーを取り外します (ライザー・カード・アセンブリーの取り外しを参照)。
  5. 必要に応じて、RAID アダプター・バッテリー/フラッシュ電源モジュールのケーブルを取り外します。
  6. エアー・バッフル上部の背面の下に指を入れて、エアー・バッフルを持ち上げてサーバーから取り外します。
    重要
    冷却と通気を確保するため、サーバーの電源をオンにする前にエアー・バッフルを元の位置に戻してください。エアー・バッフルを取り外したままサーバーを作動させると、サーバーのコンポーネントが損傷する可能性があります。
  7. エアー・バッフルの返却を求められた場合は、パッケージング方法の説明に従い、パーツがお手元に届いたときの配送用パッケージ材がある場合は、それを使用して荷造りしてください。