メインコンテンツまでスキップ

シャーシ・ミッドプレーンの取り付け

シャーシ・ミッドプレーンの取り付けを行うには、このセクションの手順を実行します。

このタスクについて

潜在的な危険を回避するために、安全情報を読んで従ってください。

S002
disconnect all power
注意
装置の電源制御ボタンおよびパワー・サプライの電源スイッチは、装置に供給されている電流をオフにするものではありません。デバイスには 2 本以上の電源コードが使われている場合があります。デバイスから完全に電気を取り除くには電源からすべての電源コードを切り離してください。
重要
  • 安全に作業を行うために、「取り付けのガイドライン」および「安全検査のチェックリスト」をお読みください。

  • 静電気の影響を受けやすいコンポーネントは取り付け時まで帯電防止パッケージに収め、システム停止やデータの消失を招く恐れのある静電気にさらされないようにしてください。また、このようなデバイスを取り扱う際は静電気放電用リスト・ストラップや接地システムなどを使用してください。

  • シャーシ・ミッドプレーンのファームウェアは、Lenovo XClarity Controller (XCC) および Lenovo XClarity Essentials OneCLI (LXCE OneCLI) を介して更新できます。この更新を実行できるのはケアテイカー・ノードのみです

  • デフォルトでは、ケアテイカー・ノードは、シャーシ・ミッドプレーンの PSoC ファームウェアによって自動的に選択されます。シャーシ・ケアテイカーの設定を変更するには、D3 シャーシの構成を参照してください。

  • ファームウェア更新ツールについて詳しくは、を参照ファームウェアの更新してください。

手順

  1. シャーシ・ミッドプレーンをねじ穴と PSU の端にわせたら、PSU ケージにミッドプレーンを配置します。
  2. 6 本のねじを締めて、PSU ケージにシャーシ・ミッドプレーンを固定します。
    図 1. シャーシ・ミッドプレーンの取り付け
    Top cover outward rotation

このタスクの完了後

  1. シャーシに PSU ケージをサイド取り付けます (PSU ケージの取り付け を参照)。
  2. シャーシをラックに取り付けます (「シャーシをラックに取り付ける」を参照)。
  3. シャーシにノードを再度取り付けます (「シャーシにノードを取り付ける」を参照)
  4. 各 PSU スロットを PSU または PSU フィラーで再度取り付けます (ホット・スワップ・パワー・サプライの取り付け および PSU フィラーの取り付け を参照)。
  5. 部品交換の完了に進みます (部品交換の完了 を参照)。