メインコンテンツまでスキップ

液体支援冷却モジュール

液体支援冷却モジュール (LACM) のケーブル配線については、このセクションを参照してください。

液体支援冷却モジュールのケーブル配線

  • プロセッサー・ボード上の LACM コネクターの位置について詳しくは、システム・ボード・アセンブリー・コネクターを参照してください。

  • LACM には、2 つのポンプ・ケーブルと、漏水検知センサー・モジュール用の 1 つのケーブルが内蔵されています。3 本のケーブルすべてが接続されていることを確認してください。

  • LACM のケーブル配線を開始する前に、必ずグローブを着用してください。

  • ケーブルを配置しやすいように、指定されたホルダーに液体検知センサー・モジュールを取り付ける必要があります。また、モジュールがホルダー・クリップに固定されていることを確認してください。詳しくは、以下の図または Lenovo Neptune(TM) 液体支援冷却モジュールの取り付け を使用してください。



ケーブル始点終点
1 ポンプ 1LACM のポンプ 1 ケーブルプロセッサー・ボード上のポンプ 1 コネクター
2 ポンプ 2LACM のポンプ 2 ケーブルプロセッサー・ボード上のポンプ 2 コネクター
3 漏水検知LACM の漏水検知ケーブルプロセッサー・ボード上の漏水検知コネクター

LACM が取り付けられている場合、サーバーは以下のドライブの組み合わせをサポートします。