メインコンテンツまでスキップ

監査ログ・レコードの削除

delete auditLogコマンドは、監査ログ内のレコードの一部または全部を削除します。

対応アレイ

このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。

ロール

このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Security Admin ロールが必要です。

構文

delete auditLog (all | (endRecord=timestamp | endDate=date) |
(retentionCount=integer))

パラメーター

パラメーター説明
all すべての監査ログ・レコードを削除できます。
endRecord 最も古いレコードから始めて、最後の削除対象レコードを指定できます。この値は、最後の監査ログ・レコードのタイム・スタンプを表す整数値です。
endDate 最も古いレコードから始めて、最後の削除対象の日付を指定できます。日付の入力形式はMM:DD:YY (クライアントのタイム・ゾーン) です。
指定した日付を含めて、監査ログ・レコードが削除されます。
retentionCount 最新の監査ログ・レコードを何個保持するかを指定できます。


SMcli -n Array1 -c "delete auditLog all;"

SMcli -n Array1 -c "delete auditLog endRecord=1493070393313;"

SMcli -n Array1 -c "delete auditLog endDate=04:30:17;"

SMcli -n Array1 -c "delete auditLog retentionCount=1000;"

SMcli completed successfully.