メインコンテンツまでスキップ

背面図

サーバーの背面から、パワー・サプライ、PCIe アダプター、シリアル・ポート、およびイーサネット・ポートなど複数のコンポーネントにアクセスできます。

背面図のコンポーネント

図 1. 背面図
Rear view
表 1. 背面図のコンポーネント
1 パワー・サプライ・ユニット 17 PCIe スロット 1 ~ 4 (上から下)
2 パワー・サプライ・ユニット 2 (オプション)8 10GbE コネクター (2)
3 外部診断ハンドセット・コネクター9 シリアル・ポート・モジュール・スロット
4 XClarity Controller ネットワーク・コネクター10 VGA コネクター
5 USB 3.1 Gen 1 コネクター 4 個 (4)11 PCIe スロット 5 ~ 9 (上から下)
6 NMI ボタン 

このセクションに記載されているのは、背面図で確認できるコンポーネントです。これらのコンポーネント用の LED について詳しくは、背面システム LEDを参照してください。

1 2 パワー・サプライ・ユニット

パワー・サプライ・ユニットをこれらのベイに取り付け、電源コードを接続します。電源コードが正しく接続されていることを確認します。以下に、このシステムでサポートされている電源を示します。
  • 750 ワット Platinum

  • 1100 ワット Platinum

  • 1100 ワット Titanium

  • 1800 ワット Platinum

  • 1800 ワット Titanium

  • 2600 ワット Titanium

    • 100V+ は、以下でのみ許可されます。

      • 750 ワット Platinum

      • 1100 ワット Platinum

    • 200V+ は、以下のパワー・サプライでのみ許可されています。

      • 750 ワット Platinum

      • 1100 ワット Platinum

      • 1100 ワット Titanium

      • 1800 ワット Platinum

      • 1800 ワット Titanium

      • 2600 ワット Titanium

各パワー・サプライには、電源コード・コネクターの近くに 3 つのステータス LED があります。詳しくは、パワー・サプライ LEDを参照してください。

3 外部診断ハンドセット・コネクター

外部診断ハンドセットをここに接続します。詳しくは、外部診断ハンドセットを参照してください。

4 XClarity Controller ネットワーク・コネクター

XClarity Controller を使用してシステムを管理するためのイーサネット・ケーブルの接続に使用されます。詳しくは、XCC システム管理ポート LEDを参照してください。

5 USB 3.1 Gen 1 コネクター

キーボード、マウス、USB フラッシュ・ドライブなど、USB 2.0 または 3.2 Gen 1 接続を必要とするデバイスを取り付けるために使用します。

6 NMI ボタン

このボタンを押すと、プロセッサーにマスク不能割り込み (NMI) を強制します。ボタンを押すには、ペンまたは真っすぐに伸ばしたペーパー・クリップの先を使用することが必要な場合があります。このボタンを使用して、ブルー・スクリーン・メモリー・ダンプを強制することも可能です。このボタンは、Lenovo サポートから指示があった場合にのみ使用してください。

7 PCIe スロット 1 ~ 4 (上から下)

これらのスロットに PCIe アダプターを取り付けます。

8 10GbE コネクター

このコネクターは、10Gb イーサネット・ケーブルの接続に使用されます。各 10GbE コネクターには、イーサネットの接続と活動の識別に役立つ 2 つの状況 LED があります。詳しくは、背面システム LEDを参照してください。

9 シリアル・ポート・モジュール・スロット

9 ピンのシリアル装置をこのコネクターに接続します。シリアル・ポートは、XCC と共有されます。XCC はこの共用シリアル・ポートを制御して、Serial over LAN (SOL) を使用したシリアル・トラフィックのリダイレクトを行うことができます。

10 VGA コネクター

VGA モニターなどの VGA 対応ビデオ・デバイスの接続に使用します。

11 PCIe スロット 5 ~ 9 (上から下)

これらのスロットに PCIe アダプターを取り付けます。