メインコンテンツまでスキップ

ボリューム・コピーの再コピー

recopy volumeCopy targetコマンドは、既存のボリューム・コピー・ペアを使用してボリューム・コピー処理を再開します。

対応アレイ

このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。

ロール

このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin ロールが必要です。

コンテキスト

このコマンドは、スナップショット・イメージのボリューム・コピー・ペアに対して有効です。

このコマンドは、スナップショット・イメージ・ボリュームを使用して作成したボリューム・コピー・ペアと連携します。

重要
ボリューム・コピー処理を開始すると、ターゲット・ボリューム上の既存のデータはすべて上書きされ、ターゲット・ボリュームがホストに対して読み取り専用になり、ターゲット・ボリュームに関連付けられているスナップショット・イメージ・ボリュームがある場合はすべて使用が停止されます。以前にターゲット・ボリュームをコピーとして使用したことがある場合は、データが不要になっていること、またはデータをバックアップ済みであることを確認してください。

構文

recopy volumeCopy target [<var id="GUID-AE9C00D2-42FF-448A-BCBE-288B353D34F5__V1111784" className="keyword varname">targetName</var>] 
[source [<var id="GUID-AE9C00D2-42FF-448A-BCBE-288B353D34F5__V1111785" className="keyword varname">sourceName</var>]]
[copyPriority=(highest | high | medium | low | lowest)]
[targetReadOnlyEnabled=(TRUE | FALSE)]

パラメーター

パラメーター説明
target ボリューム・コピー処理を再開するターゲット・ボリュームの名前。ターゲット・ボリューム名は角かっこ ([ ]) で囲みます。ターゲット・ボリューム名が特殊文字を含んでいる場合は、二重引用符 (" ") で囲んだ上で角かっこで囲む必要があります。
source ボリューム・コピー処理を再開するソース・ボリュームの名前。ソース・ボリューム名は角かっこ ([ ]) で囲みます。ソース・ボリューム名に特殊文字が含まれている場合は、ソース・ボリューム名を二重引用符 (" ") で囲んだ上で角かっこで囲む必要があります。
copyPriority ホストのI/Oアクティビティに対するボリューム・コピーの優先度。有効な値は、 highest high medium low 、または lowest です。
targetReadOnlyEnabled ターゲット・ボリュームへの書き込みを可能にするか、ターゲット・ボリュームからの読み取りのみを可能にするかを選択する設定。ターゲット・ボリュームに書き込む場合は、このパラメーターを FALSE に設定します。ターゲット・ボリュームに書き込みできないようにする場合は、このパラメーターを TRUE に設定します。

注記

コピーの優先度によって、ボリューム・コピー・ペアのソース・ボリュームとターゲット・ボリュームの間のデータのコピーに使用されるシステム・リソースの量が定義されます。最高の優先度レベルを選択すると、ほとんどのシステム・リソースを使用してボリュームのコピーが実行されるため、ホストのデータ転送パフォーマンスが低下します。