ホスト・ポートの設定
set hostPortコマンドは、ホスト・ポートのプロパティを変更します。
対応アレイ
このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。
ロール
このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin ロールが必要です。
コンテキスト
重要
iSCSI環境では、ホスト・ポートがイニシエーターとみなされるため、このコマンドは機能しません。
構文
set hostPort [<var id="GUID-CE6E0608-B3A9-405B-A87B-F76DADA6E276__V1110897" className="keyword varname">portLabel</var>] userLabel=<var id="GUID-CE6E0608-B3A9-405B-A87B-F76DADA6E276__V1110899" className="keyword varname">newPortLabel</var>
[host=<var id="GUID-CE6E0608-B3A9-405B-A87B-F76DADA6E276__V1110105" className="keyword varname">hostName</var>]
パラメーター
パラメーター | 説明 |
---|---|
hostPort | ホスト・タイプを変更するホスト・ポートの名前、または新しい名前を指定するホスト・ポートの名前。ホスト・ポート名は角かっこ ([ ]) で囲みます。ホスト・ポート名に特殊文字または数字が含まれている場合は、ホスト・ポート名を二重引用符 (" ") で囲んだ上で角かっこで囲みます。 |
userLabel | ホスト・ポートに付ける新しい名前。ホスト・ポートの新しい名前は二重引用符で囲みます (" ")。 |
host | HBA ホスト・ポートを定義するホストの名前。ホスト名は二重引用符 (" ") で囲みます。 |
注記
ユーザー・ラベルには、英数字、ハイフン、下線を任意に組み合わせて使用できます。ユーザー・ラベルの最大文字数は30文字です。
フィードバックを送る