ボリュームの割り当て
I/O 操作に使用できるように、ホストまたはホスト・クラスターにボリューム (名前空間) を割り当てる必要があります。この割り当ては、ストレージ・アレイ内の 1 つ以上の名前空間へのアクセスをホストまたはホスト・クラスターに許可します。
ボリュームを割り当てるときは、以下のガイドラインを念頭に置いてください。
- 一度に 1 つのホストまたはホスト・クラスターにのみボリュームを割り当てることができます。
- 割り当てられたボリュームは、ストレージ・アレイ内のコントローラー間で共有されます。
- ホストまたはホスト・クラスターが同じ名前空間 ID (NSID) を 2 回使用してボリュームにアクセスすることはできません。固有の NSID を使用する必要があります。
以下の条件下ではボリュームの割り当てが失敗します。
- すべてのボリュームが割り当てられている。
- ボリュームが既に別のホストまたはホスト・クラスターに割り当てられている。
以下の条件下では、ボリュームを割り当てることができません。
- 有効なホストまたはホスト・クラスターが存在しない。
- すべてのボリューム割り当てが定義されている。
すべての未割り当てボリュームが表示されますが、データ保証 (DA) のあるホストまたはないホストの機能は次のように適用されます。
- DA 対応ホストの場合、DA が有効なボリュームか DA が有効でないボリュームを選択できます。
- DA 対応でないホストの場合、DA 有効なボリュームを選択すると、ボリュームをホストに割り当てる前にシステムが自動的に DA をオフにする必要があることを示す警告が発生します。
ホストまたはホスト・クラスターにボリュームを正常に割り当てると、システムは以下の操作を実行します。
- 割り当てられたボリュームが次に使用可能な NSID を受信します。ホストは、NSID を使用してボリュームにアクセスします。
- ユーザーが指定したボリューム名が、ホストに関連付けられたボリューム一覧に表示されます。
フィードバックを送る