メインコンテンツまでスキップ

Linux 用マルチパスのセットアップ

マルチパスでは、サーバー・ノードおよびストレージ・デバイス間で単一のデバイスへの複数の I/O パスを構成できます。これらの I/O パスは、別個のケーブル、スイッチ、コントローラーを含めることができる物理 SAN 接続です。

DE シリーズ・ストレージ・アレイの管理者向けに、Linux 用のマルチパスをセットアップするための以下の手順が用意されています。

Linux NVMe over RoCE のマルチパス

実行する前に
  • システムに必要なパッケージをインストールしました。
  • SLES 12 SP5 以降のホストの場合、rpm -q multipath-tools を実行することでパッケージがインストールされていることを確認します

RHEL および SLES では、DM-MP がデフォルトで無効になっています。以下のステップを実行し、ホストで DM-MP コンポーネントを有効にします。

手順
  1. 次の例に示すように、NVMe DE シリーズのデバイス・エントリーを /etc/multipath.conf ファイルのデバイス・セクションに追加します。
    devices {
    device {
    vendor "NVME"
    product "NetApp E-Series"
    path_grouping_policy group_by_prio
    failback immediate
    no_path_retry 30
    }
    }
  2. multipathd を構成してシステム・ブート時に起動します。
    # systemctl enable multipathd
  3. 現在実行されていない場合は、multipathd を起動します。
    # systemctl start multipathd
  4. multipathd のステータスを確認して、アクティブで実行されていることを確認します。
    # systemctl status multipathd

Linux NVMe over Fibre Channel のマルチパス

DE Series SAN OS 11.60.2 は、Linux NVMe over Fiber Channel のマルチパスにネイティブ設定を使用します。追加の変更は不要です。

非同期と同期のミラーリングは、NVMe over Fabrics ではサポートされていません。いずれかのミラーリング機能をインストールしている場合、これによりリカバリー Guru で out_of_compliance メッセージが発生します。ミラーリングを無効にする方法の詳細については、ThinkSystem System Manager オンライン・ヘルプの「ストレージ・アレイ機能のミラーリング機能の無効化」またはコマンド・ライン・インターフェース (CLI) リファレンスを参照してください。