メインコンテンツまでスキップ

CMOS バッテリーの取り付け (CR2032)

CMOS バッテリー (CR2032) を取り付けるには、このセクションの説明に従ってください。

このタスクについて

潜在的な危険を回避するために、安全情報を読んで従ってください。

  • S002
    disconnect all power
    注意
    装置の電源制御ボタンおよびパワー・サプライの電源スイッチは、装置に供給されている電流をオフにするものではありません。デバイスには 2 本以上の電源コードが使われている場合があります。デバイスから完全に電気を取り除くには電源からすべての電源コードを切り離してください。
  • S004
    Attention
    注意

    リチウム・バッテリーを交換する場合は、Lenovo 指定の部品番号またはメーカーが推奨する同等タイプのバッテリーのみを使用してください。システムにリチウム・バッテリーが入ったモジュールがある場合、そのモジュールの交換には同じメーカーの同じモジュール・タイプのみを使用してください。バッテリーにはリチウムが含まれており、適切な使用、扱い、廃棄をしないと、爆発するおそれがあります。

    次のことはしないでください。
    • 水に投げ込む、あるいは浸す
    • 100°C (212°F) 以上に加熱する
    • 修理または分解する

    バッテリーを廃棄する場合は地方自治体の条例に従ってください。

  • S005
    Attention
    注意
    バッテリーはリチウム・イオン・バッテリーです。爆発を避けるために、バッテリーを焼却しないでください。バッテリーは、推奨されたものとのみ交換してください。バッテリーをリサイクルまたは廃棄する場合は、地方自治体の条例に従ってください。
重要
  • 安全に作業を行うために、取り付けのガイドラインおよび 安全検査のチェックリストをお読みください。

  • コンポーネントが入っている帯電防止パッケージをノードの塗装されていない金属面に接触させてから、コンポーネントをパッケージから取り出し、帯電防止面の上に置きます。

  • 潜在的な損傷を回避するために、CMOS バッテリーが金属面に接触しないようにしてください。
  • この手順を実行する前に、すべてのサーバーの電源コードが電源から切り離されていることを確認してください。
  • CMOS バッテリーを交換する際は、以下の情報を検討してください。
    • Lenovo はユーザーの安全性を考慮してこの製品を設計しました。リチウム・バッテリーは適切に取り扱い、潜在的な危険を避ける必要があります。バッテリーを交換する場合は、必ずこのトピックの指示に従ってください。
    • CMOS バッテリーは、同じタイプの別のユニット (CR2032) と交換する必要があります。
    • 高温度の稼働環境では、 代わりにCR2032HR を使用することをお勧めします。
    • 交換の完了後は、サーバーを再構成し、システム日付と時刻をリセットする必要があります。
    • バッテリーを廃棄する場合は地方自治体の条例に従ってください。

手順

  1. このタスクの準備をします。
    1. システム・ボード上の CMOS バッテリー・スロットの位置を確認し、バッテリーを取り付けるスロットを識別します。
      図 1. CMOS バッテリー・スロットの位置
      CMOS battery location
      1 3V システム・バッテリー
      2 3V セキュリティー・バッテリー

      ThinkShield 用セキュリティー・バッテリーが交換されている場合は、ThinkEdge SE350 V2 はセキュリティー・パックを使用してロックダウン・モードに入ります。システムのロック解除のために再アクティブ化が必要です (ユーザーガイド」または「システム構成ガイド」のシステムのアクティブ化またはロック解除)。

  2. CMOS バッテリーをソケットに取り付けます。

    CMOS バッテリーのプラス (+) 側が上を向いていることを確認します。

    1. CMOS バッテリーを斜めに回転させてソケットに差し込みます。バッテリーが金属クリップにしっかり到達していることを確認します。
    2. バッテリーをカチッという音がするまでゆっくりまっすぐ押し下げ、定位置に収めます。
      重要
      • CMOS バッテリーに過大な力を加えないでください。システム・ボードのソケットが損傷し、システム・ボードの交換が必要となる場合があります。
      図 2. CMOS バッテリーの取り付け
      CMOS battery installation

このタスクの完了後

  • 必要に応じて、ドライブ・ケージまたは電源モジュール・ボードをノードに取り付け直し、ケーブルを再接続します (ドライブ・ケージの取り付けまたは 電源モジュール・ボード (PMB) の取り付けを参照)。
  • 部品交換の完了に進みます (部品交換の完了 を参照)。
  • ThinkShield 用セキュリティー・バッテリーが交換されている場合は、ThinkEdge SE350 V2 はセキュリティー・パックを使用してロックダウン・モードに入ります。システムのロック解除のために再アクティブ化が必要です (ユーザーガイド」または「システム構成ガイド」のシステムのアクティブ化またはロック解除)。

  • サーバーの電源をオンにします。次に、日付、時刻、およびすべてのパスワードをリセットします。