メインコンテンツまでスキップ

メモリー・モジュールの取り付けの規則および順序

メモリー・モジュールは、サーバーに実装されたメモリー構成と、サーバーに取り付けられているプロセッサー数とメモリー・モジュール数に基づいて、特定の順序で取り付ける必要があります。

サポートされるメモリー・タイプ

このサーバーでサポートされるメモリー・モジュールのタイプについては、「技術仕様」の「メモリー」セクションを参照してください。

サーバーには 24 個のチャネルと 24 個のメモリー・スロットがあります。サポートされているメモリー・オプションのリストについては、以下を参照してください。

Lenovo ServerProven Web サイト

メモリー・パフォーマンスの最適化とメモリーの構成については、Lenovo Press Web サイトを参照してください。

メモリー - Lenovo Press

さらに、以下のサイトで入手可能なメモリー・コンフィギュレーターを活用できます。

Lenovo Enterprise Solutions Configurator (メモリー構成)

システム構成に基づき、サーバーで使用するべきメモリー・モジュール取り付け順序についての具体的な情報を以下に示します。

メモリー・モジュールおよびプロセッサーのレイアウト

図 1. メモリー・モジュールおよびプロセッサーのレイアウト
Memory module and processor location

以下の「メモリー・チャネル構成」の表は、プロセッサー、メモリー・コントローラー、メモリー・チャネル、メモリー・モジュール・スロット番号の間の関係を示しています。

表 1. メモリー・スロットとチャネル識別番号
プロセッサープロセッサー 2 プロセッサー 1
UMC 番号2150439106117821504391061178
チャネル番号FEDCBAGHIJKLFEDCBAGHIJKL
DIMM 番号242322212019181716151413121110987654321

一般的な DIMM ミキシング規則

DIMMシステムに共存する
9x4 RDIMM およびその他の RDIMM タイプx
3DS RDIMM およびその他の RDIMM タイプx
128 GB 3DS RDIMM および 256 GB 3DS RDIMMx
x4 RDIMM および x8 RDIMMx
異なる DRAM 密度(16Gbit、24Gbit、および 32Gbit)1、2、5x (9004 シリーズ・プロセッサー用)
√ (9005 シリーズ・プロセッサー用)
異なる容量の RDIMM3、4
異なるランクの RDIMM (1R および 2R)4、5
異なるベンダーによって製造された RDIMM
  1. 16Gbit DRAM は、16 GB、32 GB、および 64 GB の RDIMM で使用されます。24Gbit DRAM は、48 GB および 96 GB の RDIMM で使用されます。32Gbit DRAM は、128 GB 2Rx4 RDIMM で使用されます。

  2. 24Gbit ベースの RDIMM を取り付ける前に、まず UEFI ファームウェアのバージョン KAE106S 以降をサーバーに適用し、既存の 16Gbit ベースの RDIMM をすべて取り外してください。

  3. 容量の異なる RDIMM を取り付ける場合は、容量の最も大きい RDIMM を装着順序に従って最初に取り付けます。

  4. オプションのパフォーマンスの場合、2 つのプロセッサーの同じチャネルに同一の容量およびランクの RDIMM を取り付けることをお勧めします。

  5. 9005 シリーズ・プロセッサーを搭載したシステムで、1R RDIMM と 2R RDIMM を混在させたり、異なる DRAM 密度に基づいて RDIMM を混在させたりすると、パフォーマンスに影響を与える可能性があります。

  6. 9004 シリーズ・プロセッサーを搭載したサーバーは、6400 MHz RDIMM をサポートしません。

メモリー・モジュールの取り付け順序

以下の表の意味は次のとおりです。
  • S1–S24 は、DIMM スロット 1 ~ 24 を示しています。

  • 1 ~ 24 は取り付け順序を示しています。

たとえば、2 個のプロセッサーに対して 12 個の DIMM を取り付ける場合、取り付け順序はスロット 7、19、6、18、9、21、4、16、8、20、5、17 です。

プロセッサー 1 個の場合

次の表は、1 個のプロセッサーが取り付けられている場合の DIMM 装着順序を示しています。

表 2. 1 個のプロセッサーの DIMM 装着順序
DIMM 合計プロセッサー 1
S12S11S10S9S8S7S6S5S4S3S2S1
1 DIMM1
2 DIMM     12     
4 DIMM3124
6 DIMM   351264   
8 DIMM73512648
10 DIMM 79351264108 
12 DIMM117935126410812

プロセッサー 2 個の場合

次の表は、2 個のプロセッサーが取り付けられている場合の DIMM 装着順序を示しています。

表 3. 2 個のプロセッサーの DIMM 装着順序
DIMM 合計プロセッサー 1
S12S11S10S9S8S7S6S5S4S3S2S1
2 DIMM1
4 DIMM     13     
8 DIMM5137
12 DIMM   5913117   
16 個の DIMM13591311715
20 DIMM 131759131171915 
24 DIMM2113175913117191523
DIMM 合計プロセッサー 2
S24S23S22S21S20S19S18S17S16S15S14S13
2 DIMM2
4 DIMM     24     
8 DIMM6248
12 DIMM   61024128   
16 個の DIMM146102412816
20 DIMM 1418610241282016 
24 DIMM22141861024128201624