メインコンテンツまでスキップ

CLIコマンドの構造

CLIコマンドは、コマンド・ラッパーおよびラッパーに組み込まれた要素で構成されます。CLIコマンドの構成要素は次のとおりです。

  • SMcliで識別されるコマンド・ラッパー
  • ストレージ・アレイ識別子
  • 実行する処理を定義するターミナル
  • スクリプト・コマンド

CLIコマンド・ラッパーは、ストレージ・アレイ・コントローラーを識別し、処理のターミナルとスクリプト・コマンドを指定し、これらの値をスクリプト・エンジンに渡すシェルです。

すべてのCLIコマンドは次の構造になります。

SMcli <em className="ph i">storageArray terminal script-commands</em>;

  • SMcliはコマンド・ライン・インターフェースを呼び出します。
  • storageArray はストレージ・アレイの名前またはIPアドレスです。
  • terminal はコマンドの環境と目的を定義するCLI値です。
  • script-commands は、1 つ以上のスクリプト・コマンド、またはスクリプト・コマンドを含むスクリプト・ファイルの名前です。(スクリプト・コマンドは、ストレージ・アレイを設定および管理します)。

構文、パラメーター名、オプション、またはターミナルが正しくない、不完全または不正確なSMcli文字列を入力すると、スクリプト・エンジンから使用方法が返されます。