メインコンテンツまでスキップ

前面図

このセクションでは、ソリューションの前面図について説明します。

図 1. 前面図 (例としてノード B を示しています)

表 1. 前面図のコンポーネント

1 PCIe スロット 1 / ドライブ 1、3

2 PCIe スロット 2 / ドライブ 0、2

PCIe アダプターまたはドライブの構成と番号については、前面ドライブおよび PCIe アダプターの構成を参照してください。

3 専用 XCC 管理コネクター (1 Gb RJ45)
  • SMM3 イーサネット・ポートをデフォルトの専用管理ネットワークとして使用することをお勧めします。ノード前面イーサネット・ポートを専用の管理ネットワークとして使用する必要がある場合は、「XCC ユーザー・ガイド」でネットワーク構成手順を参照してください。

  • LXPM を使用して XCC ネットワーク接続を設定するときは、必ずイーサネット・ポート 1 とイーサネット・ポート 2 に固有の IP アドレスを割り当ててください。イーサネット・ポート 1 の IP アドレスは SMM3 のイーサネット・ポートにつながり、イーサネット・ポート 2 の IP アドレスはノード前面の専用 XCC 管理コネクターにつながります (UEFI セットアップ・ページでは、SMM3 上のイーサネット・ポートへの XCC ネットワーク接続の設定のみサポートされています)。

4 USB 3.1 Gen 1 (5 Gbps) コネクター
5 USB 3.1 Gen 1 (5 Gbps) コネクター (Lenovo XClarity Controller 管理付き)
6 VGA コネクター
7 メンテナンス・ポート・システム・ログ・コネクター (ミニ USB コネクター)
8 DisplayPort Alternate Mode Type-C コネクター

このコネクターは、DisplayPort 代替モード機能を備えたケーブルまたはデバイスのみをサポートします。

9 外部診断ハンドセット・コネクター
10 LED (緑色) 付き電源ボタン
11 ドライブ LED (緑色)
12 1 Gb RJ45 イーサネット・ポート (共有 NIC)
13 25 Gb SFP 28 ポート 2 のリンクおよび活動 LED (緑色)
14 25 Gb SFP 28 イーサネット・ポート – ポート 2
15 25 Gb SFP 28 イーサネット・ポート – ポート 1 (共有 NIC)
16 25 Gb SFP 28 ポート 1 のリンクおよび活動 LED (緑色)
17 XCC 情報引き出し式タブ

LED について詳しくは、システム LED と診断ディスプレイによるトラブルシューティングを参照してください。