自動サポート・ログの取得
save storageArray autoSupport log コマンドを使用すると、自動サポート・ログ・ファイルを表示できます。このファイルは、ステータスに関する情報、送信アクティビティの履歴、および自動サポート・メッセージの配信中に発生したエラーを提供します。自動サポートに対応したストレージ・アレイと自動サポートが有効なストレージ・アレイのすべてについてログを使用できます。
対応アレイ
このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。
ロール
このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin または Support Admin ロールが必要です。
コンテキスト
このコマンドを使用すると、次に示す2種類のログを表示できます。
現在のログ – 現時点でキャプチャーされたログを表示します。
アーカイブ・ログ – アーカイブ・ファイルからログを表示します。
構文
save storageArray autoSupport log [inputArchive=n]
file="filename"
パラメーター
パラメーター | 説明 |
---|---|
inputArchive | アーカイブされた自動サポート・ログを指定できます。アーカイブ・ファイルは n (0 から始まる整数値) です。 注 このパラメーターを省略する場合は、現在の (現時点でキャプチャーされた) 自動サポート・ログを選択します。 |
file | 出力のASUP送信ログ・ファイル名を指定できます。 注 このパラメーターは必須です。 |
例
SMcli -n Array1 -c "save storageArray autoSupport log inputArchive=0 file=\"ASUPTransmissionLog\";"
SMcli completed successfully.
フィードバックを送る