メインコンテンツまでスキップ

プロセッサーの取り付け

この作業には、組み立てられたプロセッサーを取り付けるための指示があります。この作業には、Torx T30 ドライバーが必要です。

このタスクについて

重要
  • 安全に作業を行うために、取り付けのガイドラインおよび 安全検査のチェックリストをお読みください。

  • タスクを実行しようとしている対応する DWC トレイの電源をオフにします。

  • エンクロージャーからすべての外部ケーブルを切り離します。

  • QSFP ケーブルがソリューションに接続されている場合、余分な力をかけてケーブルを取り外します。

  • 各プロセッサー・ソケットには必ずカバーが取り付けられている必要があります。プロセッサーの取り外しまたは取り付けを行うときは、空のプロセッサー・ソケットをカバーで保護してください。

  • プロセッサー・ソケットまたはプロセッサーの接点に手を触れないでください。プロセッサー・ソケットの接点は非常に壊れやすく、簡単に損傷します。プロセッサー接点の皮膚からの油脂などによる汚れは、接触不良の原因になることがあります。

  • プロセッサーおよびウォーター・ループの熱伝導グリースが、何かと接触することのないようにしてください。何らかの面に接触すると、熱伝導グリースが劣化し、効果がなくなるおそれがあります。熱伝導グリースは、プロセッサー・ソケットの電源コネクターなどのコンポーネントを損傷する可能性があります。指示があるまで、冷却プレートからグリースのカバーを取り外さないでください。

  • 新しいプロセッサーの取り付けまたは交換前に、システム・ファームウェアを最新レベルに更新します。ファームウェアの更新を参照してください。

  • ウォーター・ループの損傷を避けるために、ウォーター・ループの取り外し、取り付け、または折り畳みを行うときは、必ずウォーター・ループ・キャリアを使用してください。

  • ご使用のシステムでサポートされているプロセッサーのリストについては、Lenovo ServerProven Web サイトを参照してください。システムボードに取り付けるプロセッサーはすべて、速度、コア数、および周波数が同じでなければなりません。

  • システムで使用できるオプション・デバイスに、特定のプロセッサー要件がある場合があります。詳しくは、オプション・デバイスに付属の資料を参照してください。

  • コンポーネントを取り付け取るには、「SD665 V3 Neptune DWC ウォーター・ループ・サービス・キット」が手元にあることを確認します。

対応するねじを正しく取り付け、および取り外しできるよう、以下のドライバーを準備してください。
ドライバー・タイプねじタイプ
Torx T10 プラス・ドライバーTorx T10 ねじ
Torx T20 プラス・ドライバーTorx T20 ねじ
#1 プラス・ドライバー#1 プラスねじ
#2 プラス・ドライバー#2 プラスねじ
図 1. プロセッサーの位置
Processor locations
重要
ギャップ・パッド/パテ・パッドの交換に関するガイドライン
  • ギャップ・パッド/パテ・パッドの位置と向きを識別するには、ギャップ・パッド/パテ・パッドの識別と位置を参照してください。

  • ギャップ・パッド/パテ・パッドを交換する前に、アルコール・クリーニング・パッドでインターフェース・プレートまたはハードウェア表面を慎重にクリーニングします。

  • ギャップ・パッド/パテ・パッドは、変形しないように慎重に持ってください。ねじ穴や開口部がギャップ・パッド/パテ・パッドの素材によってふさがれていないことを確認します。

ファームウェアとドライバーのダウンロード: コンポーネントの交換後、ファームウェアまたはドライバーの更新が必要になる場合があります。
動画で見る
  • この手順を説明した動画については、YouTube をご覧ください。

手順

モデルによっては、ご使用のソリューションの外観は、図と若干異なる場合があります。

  1. プロセッサーを交換する場合は、以下の手順を実行します。
    1. ウォーター・ループ上のコールド・プレートの底部に古い熱伝導グリースがついている場合、アルコール・クリーニング・パッドを使用して慎重に熱伝導グリースをクリーニングしてください。
    2. プロセッサー識別ラベルをウォーター・ループから取り外し、交換用プロセッサーに付属する新しいラベルと交換します。ラベルを取り外して新しいウォーター・ループに配置できない場合、または輸送時にラベルが損傷した場合、ラベルは油性マーカーを使用して配置されるため、新しいウォーター・ループの同じ場所あるプロセッサー ID ラベルからのプロセッサーのシリアル番号を書き留めます。
  2. プロセッサーの取り付け
    1. プロセッサー・キャリアをレール・フレームにスライドさせます。
    2. 青色のラッチが所定の位置にロックされるまで、レール・フレームを押し下げます。次に、保持フレームを閉じます。
    3. Torx T20 ドライバーを使用してねじを締めます。
    図 2. プロセッサーの取り付け
    Processor installation
  3. 注射器を使用してプロセッサーの上部に熱伝導グリースを塗布します。等間隔で 4 つの点を描くようにし、それぞれの点が熱伝導グリース約 0.1 ml です。
    プロセッサーの接点側を下にして、慎重にプロセッサーおよび保持器具を平らな面に置きます。
    図 3. 熱伝導グリースの塗布
    Applying thermal grease
  4. 必要に応じて、プロセッサー冷却プレートの下側からプラスチック・グリース・カバーを取り外します。
    図 4. プラスチック・グリース・カバーの取り外し
    Plastic grease covers removal
  5. ウォーター・ループの底面および上面でギャップ・パッドをチェックし、破損しているパッドや足りないパッドがある場合は、新しいパッドと交換します。
    図 5. ウォーター・ループ・ギャップ・パッド (底面)
    Water loop gap pads (bottom side)
    図 6. ウォーター・ループ・ギャップ・パッド (上面)
    Water loop gap pads (top side)

必ず、ギャップ・パッド/パテ・パッドの交換に関するガイドラインに従ってください。

  1. ウォーター・ループのパテ・パッドを新しいパッドと交換します。
    図 7. ウォーター・ループのパテ・パッド
    Water loop putty pads

必ず、ギャップ・パッド/パテ・パッドの交換に関するガイドラインに従ってください。

  1. ウォーター・ループの上側をゆっくり回転し、ノードの背面近くの 2 つのガイド・ピンにウォーター・ループを配置します。次に、ウォーター・ループをゆっくり下に置き、システム・ボードにしっかりと固定されていることを確認します。
    図 8. ウォーター・ループの取り付け
    Water loop installation
  2. プロセッサー・コールド・プレートねじ (ノードあたり 12 本の Torx T20 ねじ) を取り付けます。プロセッサー・コールド・プレート・ラベルに示されているねじの順序に従い、適切なトルクに設定されたトルク・ドライバーでねじを締め付けます。各ねじを完全に締め付けてから、次のねじに進みます。
    参考までに、ねじを完全に締める/取り外すために必要なトルクは 1.12 から 1.46 ニュートン・メーター、10 から 13 インチ・ポンドです。
    図 9. プロセッサー・コールド・プレート・ラベル

    各ねじを、1 > 2 > 3 > 4 > 5 > 6 の順序で完全に締め付けます。


    Processor cold plate label
    図 10. プロセッサー・コールド・プレートの取り付け
    Processor cold plate installation
  3. ウォーター・ループ・キャリアのねじを緩めます (ノードあたり 12 本の プラス #2 ねじ)。
    キャリア背面のねじ穴には、LR のマークが付いています。キャリアが左側のノードにある場合は L右側のノードにある場合は R とマークされたねじ穴を選択します。
    図 11. ウォーター・ループ・キャリアのねじを緩める
    Loosening water loop carrier screws
  4. ウォーター・ループ・キャリアを慎重に上に持ち上げ、ウォーター・ループから離します。
    図 12. ウォーター・ループ・キャリアの取り外し
    Water loop carrier removal
  5. トルク・ドライバーを適切なトルクに設定し、ウォーター・ループのねじとクイック・コネクトのねじ (ノードあたり 14 本の Torx T10 ねじ) を取り付けます。
    参考までに、ねじを完全に締める/取り外すために必要なトルクは 0.5 から 0.6 ニュートン・メーター、4.5 から 5.5 インチ・ポンドです。
    図 13. ウォーター・ループのねじとクイック・コネクトのねじの取り付け
    Water loop screws and quick connect screws installation
  6. 5 本の Torx T10 ねじを取り付け、クイック・コネクトを固定します。
    図 14. クイック・コネクトのねじの取り付け
    Quick connect screw installation
終了後
  1. メモリー・モジュールを取り付けます。メモリー・モジュールの取り付けを参照してください。

  2. DIMM の組み合わせを取り付けます。DIMM コームの取り付けを参照してください。

  3. M.2 バックプレーン・アセンブリーを取り付けます。M.2 バックプレーン・アセンブリーの取り付けを参照してください。

  4. ドライブ・ケージを取り付けます。ドライブ・ケージ・アセンブリーの取り付けを参照してください。

  5. PCIe ライザー・アセンブリーを取り付けます。PCIe ライザー・アセンブリーの取り付け (ConnectX-6)PCIe ライザー・アセンブリーの取り付け (ConnectX-7 NDR 200)、または PCIe ライザー・アセンブリーの取り付け (ConnectX-7 NDR 400)を参照してください。

  6. クロス・ブレースを取り付けます。クロス・ブレースの取り付けを参照してください。

  7. トレイ・カバーを取り付けます。トレイ・カバーの取り付けを参照してください。

  8. エンクロージャーにトレイを取り付けます。エンクロージャーへの DWC トレイの取り付けを参照してください。

  9. 必要なすべての外部ケーブルをソリューションに接続します。
    余分な力をかけて QSFP ケーブルをソリューションに接続します。
  10. 各ノードの電源 LED をチェックし、高速の点滅から低速の点滅に変わり、すべてのノードの電源をオンにする準備ができていることを示していることを確認します。