メインコンテンツまでスキップ

イニシエーターの作成

create initiatorコマンドは、イニシエーター・オブジェクトを作成します。

対応アレイ

このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。

ロール

このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin ロールが必要です。

コンテキスト

このコマンドは、iSCSI、NVMe over RoCE、NVMe over Fibre Channel に対してのみ使用できます。

構文


create initiator identifier="initiatorQualifiedName" userLabel="initiatorName" host="hostName"
interfaceType=(iscsi | nvmeof) [chapSecret="securityKey"]

パラメーター

パラメーター説明
identifier イニシエーターを作成するための識別子修飾名 (iqnやnqnなど) を指定できます。識別子は二重引用符 (" ") で囲みます。
userLabel イニシエーターのユーザー・ラベルを指定できます。名前は二重引用符 (" ") で囲みます。
host イニシエーターのインストール先のホスト名を指定できます。名前は二重引用符 (" ") で囲みます。
interfaceType イニシエーターが対応するインターフェース・タイプを指定できます。有効な選択肢は、iscsi および nvmeof です。nvmeof は、NVMe over RoCE または NVMe over Fibre Channel のオプションです。
chapSecret ピア接続の認証に使用するセキュリティー・キーを入力できます。セキュリティー・キーは二重引用符 (" ") で囲みます。このパラメーターは、iSCSI ホスト・インターフェース・タイプにのみ該当します。