iSCSIイニシエーターの設定
set iscsiInitiatorコマンドは、iSCSIイニシエーターの属性を設定します。
対応アレイ
このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。
ロール
このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin ロールが必要です。
重要
このコマンドは廃止され、イニシエーターの設定 コマンドで置き換えられました。
構文
set iscsiInitiator (["<var id="GUID-EF0CB17D-FCD1-4DD1-B44D-2C29B5CA6973__V1175206" className="keyword varname">initiatorUserLabel</var>"] | <"<var id="GUID-EF0CB17D-FCD1-4DD1-B44D-2C29B5CA6973__V1696877" className="keyword varname">iscsiInitiatorName</var>">)
(userLabel="<var id="GUID-EF0CB17D-FCD1-4DD1-B44D-2C29B5CA6973__V1175207" className="keyword varname">newName</var>" |
host="<var id="GUID-EF0CB17D-FCD1-4DD1-B44D-2C29B5CA6973__V1175208" className="keyword varname">newHostName</var>" |
chapSecret="<var id="GUID-EF0CB17D-FCD1-4DD1-B44D-2C29B5CA6973__V1175209" className="keyword varname">newSecurityKey</var>")
パラメーター
パラメーター | 説明 |
---|---|
initiatorUserLabel | 属性を設定するiSCSIイニシエーターのユーザー・ラベル。iSCSIイニシエーターのユーザー・ラベルは、二重引用符 (" ") で囲んだ上で角かっこ ([ ]) で囲みます。 注 イニシエーターのユーザー・ラベルの先頭には、ホスト・ポートが接続されているホスト名を指定します。ホストにはホスト・ポート識別子が複数存在する可能性があるため、ホスト・ポートIDには一意の接尾辞を使用します。ホスト名が ICTM1590S02H1 の場合、イニシエーター・ラベルは次のようになります。
|
iscsiInitiatorName | 属性を設定するイニシエーターの名前。 iscsiInitiatorName は、二重引用符 (" ") で囲んだ上で山かっこ (< >) で囲みます。 注 iscsiInitiatorName は、iSCSI 修飾名 (iqn) です。次に例を示します。
|
userLabel | iSCSIイニシエーターに使用する新しいユーザー・ラベル。新しいユーザー・ラベルは二重引用符 (" ") で囲みます。 注 イニシエーター・ユーザー・ラベルは、ホスト・ポートが接続されているホスト名で始めることを推奨します。ホストにはホスト・ポート識別子が複数存在する可能性があるため、ホスト・ポートIDには一意の接尾辞を使用します。ホスト名が ICTM1590S02H1 の場合、イニシエーター・ユーザー・ラベルは次のようになります。
|
host | ホスト・ポートを接続する新しいホストの名前。ホスト名は二重引用符 (" ") で囲みます。以下に例を示します。
|
chapSecret | ピア接続の認証に使用するセキュリティー・キー。セキュリティー・キーは二重引用符 (" ") で囲みます。 |
注記
名前には、英数字、ハイフン、下線を任意に組み合わせて使用できます。名前の最大文字数は30文字です。
チャレンジ・ハンドシェイク認証プロトコル (CHAP) は、接続のピアを認証するプロトコルです。CHAPは、シークレットを共有するピアに基づきます。シークレットとは、パスワードのようなセキュリティー・キーのことです。
chapSecret パラメーターを使用して、相互認証を必要とするイニシエーターのセキュリティー・キーを設定します。CHAPシークレットは12~57文字で指定する必要があります。次の表に有効な文字を示します。
スペース | ! | " | # | $ | % | & | ' | ( | ) | * | + |
, | - | . | / | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | : | ; | < | = | > | ? | @ | A | B | C |
D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | [ |
\ | ] | ^ | _ | ' | a | b | c | d | e | f | g |
h | i | j | k | l | m | n | o | p | q | r | s |
t | u | v | w | x | y | z | { | | | } | ~ |
フィードバックを送る