メインコンテンツまでスキップ

ボリューム・グループの設定

set volumeGroupコマンドは、ボリューム・グループのプロパティを定義します。

対応アレイ

このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。

ロール

このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin ロールが必要です。

コンテキスト

1つのコマンドで実行できる処理 (ドライブの追加、RAIDレベルの変更、またはボリューム・グループ所有権の変更) は1つだけです。1つのコマンドで複数の処理を実行することはできません。

構文

set volumeGroup [<var id="GUID-EAC644E6-7C64-4D3A-B84F-E7E43F7C4D9E__V1112014" className="keyword varname">volumeGroupName</var>] 
[addDrives=(<var id="GUID-EAC644E6-7C64-4D3A-B84F-E7E43F7C4D9E__V1112015" className="keyword varname">trayID1</var>,[<var id="GUID-EAC644E6-7C64-4D3A-B84F-E7E43F7C4D9E__V1112016" className="keyword varname">drawerID1</var>,]<var id="GUID-EAC644E6-7C64-4D3A-B84F-E7E43F7C4D9E__V1112017" className="keyword varname">slotID1</var> ... <var id="GUID-EAC644E6-7C64-4D3A-B84F-E7E43F7C4D9E__V1112018" className="keyword varname">trayIDn</var>,<var id="GUID-EAC644E6-7C64-4D3A-B84F-E7E43F7C4D9E__V1112019" className="keyword varname">[drawerIDn</var>,]<var id="GUID-EAC644E6-7C64-4D3A-B84F-E7E43F7C4D9E__V1112020" className="keyword varname">slotIDn</var>) ]|
[raidLevel=(0 | 1 | 3 | 5 | 6) ]|
[owner=(<span className="ph">a</span>|<span className="ph">b</span>)]

パラメーター

パラメーター説明
volumeGroup プロパティを設定するボリューム・グループの名前。ボリューム・グループ名は角かっこ ([ ]) で囲みます。

addDrives

ボリューム・グループに追加するドライブの場所。

大容量ドライブ・トレイの場合は、ドライブのトレイIDの値、ドロワーIDの値、およびスロットIDの値を指定します。小容量ドライブ・トレイの場合は、ドライブのトレイIDの値とスロットIDの値を指定します。トレイ ID の値は、 0 99 です。ドロワー ID の値は、 1 5 です。

スロット ID の最大値はすべて 24 です。スロット ID の値は、トレイのモデルに応じて 0 または 1 で始まります。DE2000H / DE4000H / DE4000F / DE6000H / DE6000F コントローラーと互換性のあるドライブ・トレイのスロット ID 番号は 0 から始まります。

トレイ ID の値、ドロワー ID の値、およびスロット ID の値は角かっこ ([ ]) で囲みます。

raidLevel

ボリューム・グループのRAIDレベル。有効な値は、 0 1 3 5 、または 6 です。

owner

ボリューム・グループを所有するコントローラー。有効なコントローラー識別子は、 a または b で、 a はスロットAのコントローラー、 b はスロットBのコントローラーです。このパラメーターは、ボリューム・グループの所有者を変更する場合にのみ使用します。

注記

ボリューム数が32を超えるボリューム・グループでは、ホストI/Oエラーが発生する可能性があります。また、ボリューム・グループ定義が設定される前にタイムアウト期間が終了したことが原因で、内部コントローラーのリブートが発生する場合もあります。この問題が発生した場合は、ホストI/O処理を休止し、処理をやり直してください。

このコマンドではパラメーターを1つしか指定できません。

addDrives パラメーターまたは raidLevelパラメーターを指定すると、停止できない長時間実行処理が開始されます。

addDrives パラメーターは、大容量ドライブ・トレイと小容量ドライブ・トレイの両方をサポートします。大容量ドライブ・トレイには、ドライブを格納するドロワーがあります。ドロワーをドライブ・トレイから引き出して、ドライブへのアクセスを提供します。小容量ドライブ・トレイにはドロワーはありません。大容量ドライブ・トレイの場合は、ドライブ・トレイの識別子 (ID)、ドロワーのID、ドライブが格納されているスロットのIDを指定する必要があります。小容量ドライブ・トレイの場合は、ドライブ・トレイのIDと、ドライブが格納されているスロットのIDのみを指定する必要があります。小容量ドライブ・トレイの場合、ドライブ・トレイの ID を指定し、ドロワーの ID を 0 に設定し、ドライブが格納されているスロットの ID を指定する方法でも、ドライブの場所を特定できます。

トラブルシューティング

ドライブを追加して大容量のボリューム・グループを拡張しようとすると (Dynamic Capacity Expansion[DCE]とも呼ばれます)、次のメッセージが表示されて処理が失敗する場合があります。

Return code: Error 26 - The modification operation cannot complete because of the number of drives in the volume group and the segment size of the associated volumes. Reduce the segment size of all volumes in the volume group to 128 KB or below using the Change Segment Size option. Then, retry the operation.

11.50 ファームウェアを実行するシステムでは、上記のメッセージではなく次のメッセージが表示されて処理が失敗する場合があります。

Return code: Error 462 - A SYMbol procedure could not be carried out because the firmware could not allocate sufficient cache memory. Operation when error occurred: PROC_startVolum

上記のメッセージに加えて、DCE処理を実行するための十分なキャッシュがないことを通知するメジャー・イベント・ログ (MEL) イベントが発生する場合があります。

この問題は、11.50 ファームウェアを実行しているコントローラーで発生する可能性があります。

DCEを実行するには、元のボリュームから読み取られたデータと拡張後のボリュームに書き込まれるデータをバッファするための十分なメモリーが必要です。拡張処理でのドライブ数、ストライプ・サイズ、およびミラー処理が有効かどうかという要因の組み合わせによっては、DCE処理を実行するためのメモリーが不足することがあります。

上記の状況が発生した場合は、次の方法で対処できます。
  • 他の未割り当てのドライブを使用して必要なサイズのボリューム・グループを作成します。

  • 現在のボリューム・グループを削除し、必要な数のドライブでボリューム・グループを再作成します。

  • 使用するセグメント・サイズを縮小して処理をやり直します。

  • 可能であれば、コントローラーのメモリーを増設して処理をやり直します。