SSDキャッシュとボリューム
読み取り専用のパフォーマンスを向上する1つの方法として、SSDキャッシュにボリュームを追加できます。SSDキャッシュは、ストレージ アレイに論理的にグループ化した一連のソリッド ステート ディスク(SSD)ドライブで構成されます。
SSD キャッシュとの間でデータを移動するには、シンプルなボリューム I/O メカニズムが使用されます。データがキャッシュされて SSD に保存されると、そのデータのその後の読み取りは SSD キャッシュで実行されるため、HDD ボリュームにアクセスする必要がなくなります。
SSD キャッシュは、コントローラーのダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー (DRAM) のプライマリー・キャッシュと同時に使用するセカンダリー・キャッシュです。
- プライマリー・キャッシュでは、データはホスト読み取りの後 DRAM に保存されます。
- SSD キャッシュでは、データがボリュームからコピーされ、SSD キャッシュを作成したときに自動的に作成される 2 つの内部 RAID ボリューム (コントローラーごとに 1 つ) に保存されます。
内部 RAID ボリュームは、内部キャッシュ処理の目的で使用されます。これらのボリュームにはアクセスできないか、ユーザー・インターフェースに表示されません。ただし、これらの 2 つのボリュームはストレージ・アレイで許容されるボリュームの合計数にはカウントされません。
注
コントローラのSSDキャッシュを使用するように割り当てられたボリュームは、自動ロード バランシングによる転送の対象外となります。
SSDキャッシュとドライブ セキュリティ機能
ドライブ・セキュリティー (セキュア有効) も使用しているボリュームで SSD キャッシュを使用するには、ボリュームと SSD キャッシュのドライブ・セキュリティー機能が一致している必要があります。一致しない場合、ボリュームはセキュア有効になりません。
フィードバックを送る