メインコンテンツまでスキップ

前提条件

スイッチ・ファームウェア更新のプロセスを開始する前に、このトピックの手順に従ってください。

作業を開始する前に、以下の項目が使用可能であることを確認します。

  • Azure Stack ハブ管理者ポータル に対するアクセス資格情報

  • HLH 上の XClarity Administrator に対するアクセス資格情報

  • トラブルシューティングの目的で、スイッチへの直接シリアル接続が必要な場合:

    • スイッチに付属している Lenovo 固有のシリアル・ケーブル (Mini-USB-RJ45-Serial)

    • USB からシリアルへの変換ケーブル

    • 以下を収容している USB ドライブ:

      • 適切な Best Recipe (最良レシピ) に対応する Lenovo ThinkAgile SXM ファームウェア更新ファイル

      • 適切な Best Recipe (最良レシピ) に対応する XClarity Administrator ファームウェア更新ポリシー・ファイル

        次の URL にある ThinkAgile SXM リポジトリーから、上記のファイルを取得できます。

        https://thinkagile.lenovo.com/SXM

  • このガイドは、ご使用の ThinkAgile SXM シリーズ ソリューションが、ThinkAgile SXM ネットワーク・スイッチでファームウェア更新を実行するために、HLH 上で Lenovo XClarity Administrator バージョン 2.x を実行していることを想定しています。HLH 上で XClarity Administrator バージョン 2.x が実行されている場合は、トピック XClarity Administrator の更新の手順に従って、他のバージョン 2.x に簡単に更新できます。

  • 更新を実行する目的で XClarity Administrator を使用する場合に必要とされるスイッチの NOS の最小バージョンは、CNOS v10.6.1.0 (TOR スイッチおよび NE0152T BMC スイッチの場合) と ENOS v8.4.8.0 (G8052 BMC スイッチの場合) です。スイッチが以前のバージョンを実行している場合、XClarity Administrator を使用してスイッチ上の NOS を更新することはできません。この場合、スイッチ CLI メソッドを使用してスイッチ・ファームウェアを更新する方法については、付録 B: CLI を使用した ThinkAgile SXM シリーズ・スイッチの更新 (Lenovo スイッチのみ)を参照してください。

  • ソリューションの期待が満たされていない可能性がある間、ソリューション保守期間を確保します。これら 3 個のスイッチすべてに対して最小 2 時間の保守期間を確保することを Lenovo はお勧めします。