メインコンテンツまでスキップ

Web サイトからの複数のリモート・サーバーの更新

UpdateXpress アプリケーションは、Web サイトからのリモート・サーバーの一括更新をサポートしています。

Web サイトから単一のリモート・サーバーを更新するには、リモート・サーバーの Web サイトからの更新を参照してください。
前提条件:

リモート・サーバーのマルチ更新機能は、ThinkServer サーバーおよび WenTian サーバーでのみサポートされます。サポートされるサーバーの詳細については、サポートされるサーバー・モデルを参照してください。

Web サイトから複数のリモート・サーバーを更新するには、以下を行います。

  1. UpdateXpress アプリケーションを起動します。UpdateXpress アプリケーションの起動を参照してください。

  2. ウェルカム」ウィンドウで「次へ」をクリックします。

  3. ターゲット・サーバー」ウィンドウで、「マルチサーバーの管理」を選択し、「次へ」をクリックします。

  4. マルチサーバーの管理」ウィンドウで、「サーバー・プールへの新しいサーバーの追加」を選択し、以下の操作を 1 つ以上行い、最後に「次へ」をクリックします。

    • 新しいサーバーをサーバー・プールに追加するには、IP アドレス範囲を入力し、BMC の情報領域で「検出」をクリックして、サーバー・プール・リストから 1 つ以上のターゲット・サーバーを選択します。

    • サーバー・プール・リストからサーバーを削除するには、1 つ以上のターゲット・サーバーを選択し、「選択済みサーバーを削除」をクリックします。

    • ユーザー名とパスワードがサーバーに対して正しいかどうかを確認するには、1 つ以上のターゲット・サーバーを選択し、「選択済みサーバーをスキャン」をクリックします。

    • 管理用に共通の BMC 資格情報を使用するには、「管理用に共通の BMC 資格情報を使用する」を選択し、ユーザー名とパスワードを入力します。

    • 現在のサーバーのサーバー・プール・リストをエクスポートするには、「エクスポート」をクリックします。サーバー・プール・リストは、configure.json ファイルに保存されます。

    • 他のサーバーにサーバー・プール・リストをインポートするには、「インポート」をクリックし、configure.json ターゲット・ファイルを選択します。

  5. 次へ」をクリックすると、証明書を更新する必要があるかどうかを確認するようユーザーに通知するメッセージが表示されます。「同意する」をクリックして、証明書を更新します。

    パスワードの変更
    ユーザーが初めてログインした場合、またはパスワードが期限切れである場合は、「」ウィンドウでパスワードを変更します。
  6. タスク」ウィンドウで、「ターゲット・サーバーでの更新の実行」を選択し、「次へ」をクリックします。

  7. 更新設定」ウィンドウで、1 つまたは複数のオプションを選択します。「BMC サーバーではなく別個のリモート・サーバーを使用する」が選択されている場合、以下の情報を入力します。
    • (HTTPS/FTP 設定) IP アドレスまたはホスト名: サーバーの IP アドレスまたはホスト名です。

    • (HTTPS/FTP 設定) ユーザー名: サーバーのユーザー名です。

    • (HTTPS/FTP 設定) パスワード: サーバーのパスワードです。

    • (HTTPS/FTP 設定) ポート: サーバーのポート番号です。ユーザーが入力しない場合は、デフォルトのポートが使用されます。

    • (HTTPS/FTP 設定) ディレクトリー: 更新パッケージをコピーするサーバーのロケーションです。
      HTTPS/FTP サーバーの絶対パスを入力します。FTP サーバーは、サポートされるサーバー・モデルで上付き文字 2 (注 2) によってマークされた ThinkServer にのみ使用されます。
  8. HTTPS サーバー・キーのフィンガープリントを構成するには、以下のいずれかを実行します。

    • HTTPS サーバー・キーのフィンガープリントを確認するには、「はい」をクリックします。

    • HTTPS サーバー・キーのフィンガープリントを確認しない場合、「HTTPS サーバー・キーのフィンガープリントをスキップする」を選択して「次へ」をクリックします。

  9. 更新ロケーション」ウィンドウで「Lenovo サポート Web サイトの確認」を選択して、「次へ」をクリックします。

  10. ターゲット・ディレクトリー」ウィンドウでは、更新をダウンロードする場所を指定するか、デフォルトの場所のままにして、「次へ」をクリックします。

  11. インターネット・アクセス」ページで、ユーザーのセキュリティー・アクセスに特別な要件がない場合は、「テスト接続」をクリックしてターゲット URL のネットワーク接続を確認し、「次へ」をクリックします。セキュリティーに関する他の懸念事項がある場合は、「テスト接続」をクリックする前に、次のように、セキュリティー要件に応じて「プロキシ・サーバー」および/または「カスタム URL セキュリティー構成」を構成します。
    • プロキシ・サーバー

      1. Web への接続に HTTP/HTTPS プロキシが必要な場合は「プロキシ・サーバー」を選択し、以下のフィールドに入力します。

        プロキシ・タイププロキシ・サーバーのプロキシ・タイプ。
        IP アドレスまたはホスト名プロキシ・サーバーのホスト名、IP アドレス、またはドメイン名。
        ポートプロキシ・サーバーのポート番号。
      2. プロキシ・サーバーへの認証に資格情報を指定する必要がある場合は「プロキシ認証」を選択し、以下のフィールドに入力します。

        ユーザー名プロキシ・サーバーへの認証用のユーザー名。
        パスワード指定されたユーザー名のパスワード。
    • カスタム URL セキュリティー構成

      リバース・プロキシが必要な場合は「カスタム URL セキュリティー構成」を選択し、以下のいずれかのオプションを選択します。
      • デフォルトでターゲット・サーバーの証明書を受け入れる

      • 証明書 (PEM) を指定する


      Network Access window
  12. 更新タイプ」ウィンドウで、ターゲット更新タイプを選択して、「次へ」をクリックします。

  13. 推奨される更新」ウィンドウで「開始」をクリックして、ファームウェアのバージョンを、最新バージョンと比較します。進行状況が完了したら、ターゲット・パッケージを 1 つ以上選択し、「次へ」をクリックします。
    すべての更新パッケージを表示するには、「アダプターが検出されない更新を表示する」を選択してから「開始」をクリックします。
  14. 更新の取得」ウィンドウの取得表に、パッケージの取得の進行状況が表示されます。進行状況が完了したら、「次へ」をクリックします。

  15. 更新の実行」ウィンドウで、「更新を開始しポップ・ウィンドウで続行を確認する」をクリックします。実行テーブルには、パッケージのアップグレードの進行状況が表示されます。アップグレードの進行状況が完了したら、「次へ」をクリックします。

  16. 終了」ウィンドウで、「ログの表示」をクリックしてアップグレード・ログを確認し、生成されたコマンドをコピーして保存した後、「閉じる」をクリックして終了します。