ports コマンド
IMM ポートを表示および構成するには、このコマンドを使用します。
オプションを指定せずに ports コマンドを実行すると、すべての IMM ポートの情報が表示されます。次の表は、オプションの引数を示しています。
| オプション | 説明 | 値 |
|---|---|---|
| -open | オープン・ポートの表示 | |
| -reset | ポートをデフォルトの設定値にリセット | |
| -httpp | HTTP ポート番号 | デフォルトのポート番号: 80 |
| -httpsp | HTTPS ポート番号 | デフォルトのポート番号: 443 |
| -sshp | SSH のレガシー CLI ポート番号 | デフォルトのポート番号: 22 |
| -snmpap | SNMP エージェントのポート番号 | デフォルトのポート番号: 161 |
| -snmptp | SNMP トラップのポート番号 | デフォルトのポート番号: 162 |
| -rpp | リモート・プレゼンスのポート番号 | デフォルトのポート番号: 3900 |
| -cimhp | CIM over HTTP ポート番号 | デフォルトのポート番号: 5988 |
| -cimhsp | CIM over HTTPS ポート番号 | デフォルトのポート番号: 5989 |
構文:
ports [options]
option:
-open
-reset
-httpp port_number
-httpsp port_number
-sshp port_number
-snmpap port_number
-snmptp port_number
-rpp port_number
-cimhp port_number
-cimhsp port_number
例:
system> ports
-httpp 80
-httpsp 443
-rpp 3900
-snmpap 161
-snmptp 162
-sshp 22
-cimhp 5988
-cimhsp 5989
system>
フィードバックを送る