smtp コマンド
SMTP インターフェースの設定を表示および構成するには、このコマンドを使用します。
オプションを指定せずに smtp コマンドを実行すると、SMTP インターフェースのすべての情報が表示されます。次の表は、オプションの引数を示しています。
| オプション | 説明 | 値 |
|---|---|---|
| -auth | SMTP 認証のサポート | enabled、disabled |
| -authepw | SMTP 認証の暗号化パスワード | 有効なパスワード・ストリング |
| -authmd | SMTP 認証方式 | CRAM-MD5、LOGIN |
| -authn | SMTP 認証のユーザー名 | ストリング (256 文字の制限) |
| -authpw | SMTP 認証のパスワード | ストリング (256 文字の制限) |
| -pn | SMTP ポート番号 | 有効なポート番号 |
| -s | SMTP サーバーの IP アドレスまたはホスト名 | 有効な IP アドレスまたはホスト名 (63 文字の制限)。 |
構文:
smtp [options]
option:
-auth enabled|disabled
-authepw password
-authmd CRAM-MD5|LOGIN
-authn username
-authpw password
-s ip_address_or_hostname
-pn port_number
例:
system> smtp
-s test.com
-pn 25
system>
フィードバックを送る