メインコンテンツまでスキップ

背面図

このセクションには、サーバー背面の LED およびコネクターに関する情報が記載されています。

モデルによっては、ご使用のサーバーの外観は、図と若干異なる場合があります。
図 1. 背面図

表 1. 背面図のコンポーネント
1 USB Type-C 電源コネクター 12 USB Type-C 電源コネクター 2 (USB 2.0 Lenovo XClarity Controller 管理対応)
3 拡張キット4 ファン制御ボード・コネクター
5 XCC システム管理ポート (10/100/1000 Mbps RJ-45)6 1GbE RJ-45 コネクター
7 USB 3.2 Gen2 (10 Gbps) Type-A コネクター8 電源入力 LED (緑色/黄色)

1 2 USB Type-C 電源コネクター

AC 電源アダプターをこれらのコネクターに接続します。電源が正しく接続されていることを確認してください。電源コネクター 2 は、USB 2.0 Lenovo XClarity Controller 管理もサポートしています。
1 つの電源アダプターのみを取り付ける場合は、電源アダプターを電源コネクター 1 に接続することをお勧めします。

Lenovo XClarity Controller への接続は、主に Lenovo XClarity Controller モバイル・アプリを実行する、モバイルデバイスのユーザー向けに意図されています。モバイル・デバイスがこの USB ポートに接続されると、デバイスおよび Lenovo XClarity Controller 上で実行されているモバイル・アプリケーションとの間に USB を介したイーサネット接続が確立されます。

1 つのモードのみサポートされます。
  • BMC 専用モード

    このモードでは、USB ポートは常に Lenovo XClarity Controller にのみ接続されます。

3 拡張キット

PCIe アダプターは拡張キットに取り付けられています。背面コネクターは、PCIe アダプターのタイプによって異なります。

PCIe アダプターを拡張キットに取り付けるには、PCIe アダプターの取り付けを参照してください。

4 ファン制御ボード・コネクター

エンクロージャーに取り付けられているサーバーのこのコネクターにファン制御ボード電源ケーブルを接続します。詳しくは、SE100 エンクロージャーの内部ケーブルの配線を参照してください。

5 XCC システム管理ポート (10/100/1000 Mbps RJ-45)

サーバーには、Lenovo XClarity Controller (XCC) 機能専用の 10/100/1000 Mbps RJ-45 コネクターがあります。システム管理ポートを介して、イーサネット・ケーブルを使用してラップトップを管理ポートに接続し、Lenovo XClarity Controller に直接アクセスできます。サーバーのデフォルト設定と同じネットワークになるように、ラップトップの IP 設定を変更してください。専用の管理ネットワークは、管理ネットワーク・トラフィックを実動ネットワークから物理的に分離することによってセキュリティーを強化します。

6 1GbE RJ-45 コネクター

LAN 接続の場合、これらのコネクターのいずれかにイーサネット・ケーブルを接続します。詳しくは、XCC システム管理ポート (10/100/1000 Mbps RJ-45) および LAN ポートの LEDを参照してください。

7 USB 3.2 Gen2 (10 Gbps) Type-A コネクター

マウス、キーボード、その他のデバイスなどの USB デバイスは、これらのコネクターのいずれかに接続されます。

8 電源 入力 LED (緑色/黄色)

LEDステータス説明
電源入力 LEDオン (緑色)サーバーは電源アダプターに接続されていて、正常に動作しています。
オン (黄色)サーバーは電源アダプターに接続されていますが、電源の供給能力がシステム要件を満たしていないため、電源をオンにできません。
オフ電源アダプターが取り外されているか、電源に問題が発生しています。

背面 I/O フィラー

コネクターが使用されていない場合は、I/O フィラーを取り付けます。フィラーで適切に保護しておかないと、コネクターが埃をかぶる場合があります。
図 2. 背面 I/O フィラー

1 USB Type-C フィラー (x2)2 USB Type-A フィラー (x2)
3 RJ-45 フィラー (x3)