ボリュームの表示
show volume summaryコマンドは、ボリュームに関する情報を返します。
対応アレイ
このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。
ロール
このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin または Storage Monitor ロールが必要です。
コンテキスト
このコマンドは、ストレージ・アレイ内のボリュームについて次の情報を返します。
ボリューム数
名前
ステータス
容量
RAIDレベル
ボリュームが配置されているボリューム・グループ
詳細:
ボリュームID
サブシステムID
ドライブ・タイプ (SAS)
トレイ損失の保護
優先所有者
現在の所有者
セグメント・サイズ
変更の優先度
読み取りキャッシュのステータス (有効または無効)
書き込みキャッシュのステータス (有効または無効)
バッテリーなしの書き込みキャッシュのステータス (有効または無効)
ミラーリングありの書き込みキャッシュのステータス (有効または無効)
書き込みキャッシュをフラッシュするまでの時間
キャッシュ読み取りプリフェッチの設定 (TRUEまたはFALSE)
バックグラウンド・メディア・スキャンの有効設定ステータス (有効または無効)
冗長性チェックを伴うメディア・スキャンのステータス (有効または無効)
ミラー・リポジトリー・ボリューム
構文
show (allVolumes | volume [<var id="GUID-58E675F0-41A8-4ABA-A91D-CF9A602BBDE4__V1111747" className="keyword varname">volumeName</var>] |
volumes [<var id="GUID-58E675F0-41A8-4ABA-A91D-CF9A602BBDE4__V1111748" className="keyword varname">volumeName1</var> ... <var id="GUID-58E675F0-41A8-4ABA-A91D-CF9A602BBDE4__V1111749" className="keyword varname">volumeNameN</var>]) summary
パラメーター
パラメーター | 説明 |
---|---|
allVolumes | このパラメーターは、ストレージ・アレイ内のすべてのボリュームに関する情報を返します。 |
volume | 情報を取得するボリュームの名前。ボリューム名は角かっこ ([ ]) で囲みます。ボリューム名に特殊文字または数字が含まれている場合は、名前を二重引用符 (" ") で囲んだ上で角かっこで囲む必要があります。 |
volumes | 情報を取得する複数のボリュームの名前。以下のルールを使用して、ボリュームの名前を入力します。
ボリューム名に特殊文字または数字が含まれる場合は、次のルールに従って名前を入力します。
|
summary | ボリュームに関する概要情報をリストで返すための設定。 |